パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
しっくりこなかった、と一言で表すのは簡単ですが、どの部分にそう感じる要素があったのかは人によって感じ方が違うので試運転した主さんにしか分かりません。
どこで試運転したのか、何故そう感じたのか、(おそらく感じる原因となった)比較したパーティは何か、等々感じた事を明文化しない事には望んだ回答は得られませんよ。
なのでその辺りを箇条書きでも良いので書き出してみてください。
話はそれからですね。
手持ちにいるキャラでアイアンマンのパーティ(添付されている画像のもの)を作ったのですが、試運転してみた感じだとしっくり来なかったので、変えた方がいいところなどがあれば教えて欲しいです。
ちなみにプリシラについてる武器はアルフォンス武器で、超覚醒はグレモリーだけ雲耐性のそれ以外はスキブ+にしています。
アドバイスお願いします!
試運転をしたダンジョン:超壊滅・無限回廊 普段使っているリーダー:炭治郎 しっくり来なかった点 ・攻略サイトを参考にしてプリシラをリーダーにした結果、秒数指定のリーダースキルのせいで炭治郎パーティを使っている時よりもパズルが組みづらく感じたこと ・無効貫通を組んだりしても炭治郎パーティと比べてあまり火力が出てないように感じられたこと ・様々な攻略サイトでよく挙げられているおすすめサブでパーティを組んだ結果、スキブが多くなってしまい、スキブの効果を無駄に使っているように感じられたこと こんな感じで大丈夫でしょうか?
ごめんなさい 改行ミスって少し読みづらくなってしまいました
・秒数指定でパズルが難しい→炭治郎PTが10秒を越える場合が殆どであるのでここは慣れの部分が大きいですね…。操作時間固定リーダーは操作減少に強いというメリットがありますが、それが難しいのであればプリシラLをやめた方がいいかもしれませんね。解説でも書かれていますが、アイアンマンの弱点は回復倍率なし&回復生成なしの復帰力のなさなので、殴り合いにならない、あるいはサブ内で回復を補えるならフレで選択する必要はありません。・スキブ多すぎない?→メタルマンは変身せずともLSが十分なので無理にスキブを23集めて開幕変身する必要はなかったりします。無駄だと感じるのであれば変更していきましょう。・無効貫通が炭治郎より火力でない?→おそらくエンハンス分でしょうか。炭治郎はループを形成するのでほぼ常時1.5倍エンハンスが掛かった状態になります。一方でアイアンマンはループしないのであればアイアンマンのスキルを起動したタイミング以外ではエンハンスが掛かりません。あとは無効貫通持ちがアイアンマンとプリシラしかいない上にそのプリシラが主属性光という状況も影響していそうです。
アイアンマンの相方はペニーパーカーもありですよ。2.3/440/4で軽減率据え置き、操作時間は+5秒の上げ底ありなのでアイアンマンの弱点が色々問題が解消します。
なるほど! とりあえずペニーパーカーは持ってないので他のアドバイスに載っている範囲で再編成してみます! ありがとうございます!