パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
闘技場1とかほとんどやらないですね…。試運転くらい?
ピィが確実に欲しくて行くときもありますが、闘技3に行くラグドラパでそのまま行きます。闘技3の敵構成でも勝てるパーティーで、闘技1に勝てないはずがない、と。
闘技1はラグドラで行けば7分~10分くらいでしょうか。多色なので、落ちコンでシールドの属性吸収に引っかかると長引く、という感じです。
石200貯めてたサブ垢でなかなかいい感じの闘技場周回用ライザーパが組めたので、立ち回りのアドバイスとか、皆さんが闘技場を回すときに使うパーティとかを教えて貰いたいです。
コンセプトとしては闘技場1を高速で周回、それだけです。
Lライザー
Sゼラ
Sクロノス
Sクロノス(ルー継承)
S木ネイ
Fライザー
立ち回りは基本的にライザー⇒木泥尽きるまで木1コンボ⇒陣⇒また木1コンボ。
ソティスはHP80%以上で木1コンボ2ターン、パールはルーでワンパン、カーリー戦ではライザー撃ってからワンパン。
そのパーティーについて何も触れてなかった! 立ち回りはそんな感じでいいんじゃないでしょうか。コンボ数を減らせればそれだけ時間をかけずに済むわけですからね。