パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
同じようなやり方を私もやってました!!
だいたい6個つなげる色か5個繋げる2色かとかを把握してすぐに動かし始めるパズルで8割程度でしたが、9コンボ盤面ならいいのですが8コンボ盤面とかだと結構最後の方の調整で崩してつなげる必要があったり、とちょっと大変ですよね
私はyy闘技場にアメンで結構行っていたのですが
数えるのは面倒だしミスるのも嫌だけど指がん積みはしたくない、ということで
基本5個消しを2個組んでからの7コンボを目指して考えていました
4コンボ分くらいはもう組む色を決めてからパズルスタートだったように記憶しています
アメンは日によって、時間によってパズルの見え方がかなり左右する。
私だけ?w
昨日購入したばかりですが、自分のやり方は6個が何組あるか5個が何組あるかだけ数えてます。 6個×2 →9コンボ盤面 6個×1と4個複数→ 8コンボ盤面 5個複数→7コンボ盤面 まぁ6個は3+3にもなるので例外ありきですが、このやり方で消去法を用いて○コンボ盤面はないと絞り込んでます。 ただ、このやり方だと10コンボ盤面が判断しずらくて8コンボしてしまいます。 遭遇率も低いので気付いた頃には遅いんですよね〜 これで無限回廊40回連続で成功しました。 あとはなぜかボロボロ笑 意外に集中力使ってるんですかね 自分はまだまだなので指ガン積みしてるので、、yyはまだ行く勇気がありません笑