質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

ジャンプやサンデーと違って、良くも悪くもマガジンは
ヤンキー色の強い雑誌でした。裏表紙には腹筋強化だの、
パンチングマシーン等の広告が必ず載っている程でしたねw

それに伴い「はじめの一歩」や「名門!多古西応援団」、
「破壊王ノリタカ」に「特攻の拓」といったいじめられっ子が
強くなって見返すという日常革命系の定番モノを主軸に、
「君のいる町」や「ドメスティックな彼女」のような
(なんでこんな男が数人からモテてHな事してんだよ!)的な
マガジンにラブコメをぶち込んだ看板漫画「BOYS BE…」等を見るに、
冒険ファンタジーだの戦闘だのサスペンスだのよりも、
青少年の願望や葛藤を叶えてくれる作品が多かったと思いますね。

その他ではドラマにもなった「GTO」や、講談社のブラックジャックで
医療漫画の「スーパードクターK」に「将太の寿司」や「中華一番!」
といった料理漫画も面白かったですね。

もっともっと遡れば、「あしたのジョー」や「タイガーマスク」、
「巨人の星」に「サイボーグ009」という時代を創ってきた作品
だってマガジン作品なんですがねw


今連載してるのだと「星野、目をつぶって。」が面白いかな。
ヘタレ男子×外面美人女子のボーイ・ミーツ・ガール系ですが、
いじめ問題だったり、将来に悩む十代の葛藤を描いたりしてます。

連載が終わってるヤツなら「カメレオン」とかw
超ハッタリヤンキー矢沢の超イカサマ的サクセスストーリーで、
こち亀の様な時代風刺のキーワードと、毎度酷いダジャレが
あちこちに散りばめられてて相当面白かったヤンキー漫画です。

あとは「DRAGON VOICE」とかかなぁ。
男性アイドルグループの裏側と成長を描いてる作品で、
まぁSMAPだの嵐だのの曲といっしょにボイスレッスンや、
ダンスレッスン、新曲の作詞や振り付けに携わる苦悩とか、
ハンデと思ってた声を強烈な個性として認知させた
型破りな主人公と仲間の関係性は見ていて楽しかったです。

参考になれば。

Q:マガジンの作品について(パズドラ関係なし

七つの大罪とフェアリーテイルとはじめの一歩しか読んだことないんだが、他の作品なにがおすすめ?

  • チキンタツタ Lv.33

    有名どころ多いですね、以外と読んでました 色々読んで見ます

  • スプライト Lv.5

    カメレオン好きでしたわー。今は月マガでやってる同作者のくろアゲハに往年のキャラが総出演してきてて楽しいです^^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
ゴッドフェス
夏休み
龍契士&龍喚士
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
夏休み
ミルソニアグラン
コットン&リンネルチャコル&マドゥ
メニット&チャオリンクラウディア
リューネアルレシャ
クシナダヒメリュエル
ミトシルヴィ
トウカミネルヴァ
ファガンクーリア
ロベリールアポロン
ネプチューンパネラ
サリアラー
ガネーシャ水着児雷也
祭ゼローグ
スーパーゴッドフェス
ソロモンメルキス
龍契士&龍喚士
ザイラスグラビス
ヴァレリア&ニースマイネ
リチアレーヴェン&ラジョア
アルトゥラ(モンポ)
ラウンドワンコラボ
ジントニックカルーアミルク
イデアルクロトビ
ワルりん
その他
シルドランアウレア
アクスロンディプシオール
ボルブラス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM