質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
でつ Lv1

大喬小喬について

はっきりいって、弱いですか...?

これまでの回答一覧 (7)

リーダーメインで覚醒大喬小喬を使ってます。
ここではリーダー運用をメインにお話したいと思います。

リーダー運用なら光列持ちのモンスターをなるべく入れてダンジョンを攻略していくことになります。

参考程度に自分のパーティは
Lファミエル陣継承覚醒大喬小喬 光列3
S超究極ラファエル 光列5
孫悟空継承ティファ(ffコラボ) 光列5
ライトニング(ffコラボ) 光列3
CTW継承ハローウィンアルラウネ
です。

このパーティには結構コラボキャラが多いですが、他のガチャ限ならバアル、孫悟空を入れたりします。
またヴァルキリーアナやポルックスといった軽変換もおすすめです。
また、少し前にあった固定チーム降臨チャレンジであった「水列染め覚醒大喬小喬パ」も一応あると言えばありますが、あまり使われていません。

リーダーとしての欠点は
・HP、回復力補正がないこと(回復力は持ち前でなんとかなりますが…)
・操作時間が足りなくなりがち
・火力インフレのせいで他のモンスターと比べて見劣りしてしまう(それでもエンハンスなし列込みの最大倍率で単体400〜500万あたりは出ます)
・バインドに弱い
といった所でしょうか。

攻略可能ダンジョンはほとんどの通常降臨なら寄せ集めでもクリア可能です(一部対策練らないといけないダンジョンあり)。
特殊降臨、闘技場1•2、ラッシュ系、ナンバードラゴンは結構編成を考えないといけないですが、クリアいけないこともありません。
逆に闘技場3、マシン○○系、超絶極限コロシアム、特殊降臨ラッシュなどといった耐久が必要なダンジョンや高ダメージが頻繁に飛んでくるダンジョンはクリアがほぼできません
(たまたま1度だけ覚醒大喬小喬でマシンゼウスをクリアしたことがありますが、それっきりです)。

最近はミルやラードラ、キン肉マンといった「火力も出せて耐久も可能」といったモンスターが出てきたため、火力だけのモンスターはあまり使われない傾向にありますが、個人的に愛着があるからかも知れませんが、大喬小喬は結構強いと思います。

長文失礼しました。

他1件のコメントを表示
  • LIBEATER@大喬小喬好き Lv.9

    こんにちは。 この度はベストアンサーありがとうございました。 昨日二回目の 「覚醒大喬小喬でマシンゼウス降臨」 をクリアしましたので報告させていただきます(自慢になってしまいすみません)。 上記の継承を幾つか変更したので書いておきます。(→の後が変更後の継承です) 大喬小喬:ファミエル→闇アテナ ティファ:孫悟空→アルス=ノウァ(魔導書の光) ライトニング:なし→闇カーリー(不使用) フレンド大喬小喬:時魔導士→リヴァイ 前回はリア友の方が「スロウ」を継承していたのですが、変更していたので、自らに威嚇を継承せざるを得ませんでした(継承できる威嚇が曹操しかいなかったので今後の実用性も考えてモンポで購入しました)。 しかし、自分で考えた立ち回りでは1Fから(それ以降全ての階層に)運が絡むのでやはり向いていません。 長文失礼しました。

  • LIBEATER@大喬小喬好き Lv.9

    今確認したら改行できてませんね…。 読みずらい文章ですみません。

mou Lv28

はっきりいって、強いです…!
今最強の呼び声高いミルパーティのサブになります。
リーダーでも楽しいです。

サブとしてミルのパーティーにはとてもいいと思います。
ミルパ作っているけど、持ってないから
うらやましい。

他1件のコメントを表示
  • でつ Lv.1

    ミル クリアできないんですw でも ありがとうございます!

  • experien Lv.2

    リーダー相性があえば一緒に行きますよ(^o^)

退会したユーザー

覚醒にできればリーダーとして使えます。
列の100倍なので強いですよ。

インフレの真っ只中で覚醒したので、あまり目立たないですが闘技場1なら全然クリアできるリーダー性能です。

サブとしてもミルや光列で使えます。

  • 退会したユーザー Lv.32

    Hp倍率がかからないだけで弱くはないと思います。 どこにいくのかによります。

サブで使いやすいと思います。リーダーは他の光属性モンスターに代用できます。

大&小は覚醒にすると使いやすいです。

  • でつ Lv.1

    ありがとうございます

序盤から中盤にかけてなら多色のリーダーとしてある程度使いやすいです
降臨も難易度が高くなければある程度はクリアできるとおもいます

フレンドは同じ大小やFFのユウナやDB悟空、HHのカイトなどが合うリーダースキルで
サブはとりあえず色うめですかね

サブとしての性能はミルパはもちろん光の列パなどで活躍しているので弱くはありません

大事にしてください

  • でつ Lv.1

    そうだったんですね...

弱くはないと思います。ミルパのサブにも使われていたりと、意外と優秀です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
上級編初級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
ラヴィッシュ降臨
新フェス限
その他
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×