パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パーティ診断お願いします!
こんにちは。一度パズドラをもうやらないと思い、モンスターをほぼ売って水着ヴァルを買って後悔してるオニオンです。
最近パズドラを再開したところ、木のモンスターがわりと手に入り、木パを組んでみました。
使ってみると割と使いやすくなんかいい気もしてますw
しかしまだまだ未熟なので皆様のご判断を仰ぎたいです。よろしくお願いいたします。
潜在覚醒(現在
シルヴィにカラフル軽減
ほか未定
スキル継承(現在
ヘラベオークに佐助
アスタロトに光メタ
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (2)
5色軽減を付けるのであればバインドの効かないアスタロトの方が生かせます。
またアスタロトにバインド回復を付けるのであれば変換として使えなくなることを防ぐ意味でも龍撃態勢の方が良いかと。
(バインド回復ターンの差があるので使い勝手は変わりますが)
正直バインドが飛んでくる場所でだけバインド回復役をその都度入れ替えればそれで済むので継承するものでもないかな、とは思います。
ベオークに佐助は役割が変わるのでお勧めしません。
というか軽い変換は元のスキルが余程ゴミでもない限りほぼ継承に向いていないです。
封印耐性に穴があるのは耐久PTとしてはしんどいかなと思います。
スキル継承や潜在覚醒については他の人の回答を参考にしてください。
スキル使用時に攻撃倍率が上がるリーダースキルなのでベオークのところにヤマツミなどを入れればスキル封印100%になりもっと攻略が安定すると思います。ダンジョンも簡単なのですぐ手に入ります。