パーティ編成願います。(戦国龍の領土攻略など)
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
nabeo Lv9

パーティ編成願います。(戦国龍の領土攻略など)

いつもアドバイスありがとうございます。

これまでは、ウルドの火染め単色パーティばかり使用して、何とか進めてきましたが、
覚醒イシスの素材集めのためテクニカルダンジョンの攻略を進めたところ、
全色必須の戦国龍の領土攻略で完全に進めなくなりました。

お勧めの多色パーティの編成についてアドバイスをお願いいたします。

また、ウルドの火染めパーティでは、曜日ダンジョンでも水系の強敵が出てくるとまったく歯が立たなくなってしまいますので、光・闇・水・木の単色パーティの編成もしていただけると助かります。

獲得すべく降臨モンスターのお勧めもありましたらあわせてアドバイスをお願いします。

これまでの回答一覧 (2)

お手持ちで全属性を含めた多色PT組むなら、LFハトホル・S光カーリー×2・緑オーディン・光ツクヨミでしょうか。
リーダースキルでHPと回復が上昇しますし、オーディンの自動回復もあるので、パズルミスしても復帰がしやすいと思います。
あとは、LF光カーリー・S光カーリー・光メタトロン・孫権・ツクヨミ(進化先は光でも闇でも可)ですね。
火力はこちらの方が高いですが、指定色リーダーなので若干扱いづらいかもしれません。
HP等のステータスにも倍率がかからないので、多色のパズルにあまり慣れていないのでしたら、ハトホルの方をおすすめします。

水属性の強敵には、やはり木属性のPTが有利です。
シルヴィをお持ちなので、シルヴィフレイヤPTを組んでみるのはいかがでしょうか。
画像が見づらいのでPT編成については割愛させていただきますが、こちらのサイトにもテンプレやおすすめモンスターが載っていますので、そちらで確認してみて下さい。

多色でしたら
LF:光カーリー
S:光カーリー 光ヴァルキリー 孫権 光ヨミ
で作れるはずですし、2way決めれば強いです
これなら戦国龍程度であればクリアは楽かと思います

あと単色の話なのですが
正直言ってレベルマックス出ない時点で
勝てるわけないです
きちんとレベルを最後まで上げてから挑んで
勝てない場合はまた聞いてください
ちなみにサリアトールPTはそのままでいいと思います
あとは問題はレベルのみだと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×