質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
うめ Lv16

覚醒ヨミパーティーについて

覚醒ヨミパーティーを作りたいのですが覚醒ハクとぜローグ∞はないですがとりあえずこんな感じかな?というパーティーを作ったのでこれでいいのか教えてください

覚醒ヨミ
パンドラ(覚醒パンドラはスルトが難しくて覚醒より超覚醒の方に進化予定)
明智光秀
ズオー(ハクの代用)
サツキ

こんな感じです

ほかに覚醒ヨミパーティーに合いそうなのは
覚醒ロキ
イザナミ
ティフォン
闇メタ
カストル
入れ替えた方がいい物がありましたら教えてください

これまでの回答一覧 (2)

野次 Lv4

サブの選出優先順位(PTのバランス)としては2W攻撃>変換>陣>スキブ、だと私は考えます。
前3つを意識して選ぶとスキブが積みにくく、スキルが発動させれない→スキブ枠投入→闇ドロ無いというジレンマになっちゃうんで変換役多めでスキブ枠1枠という感じで組めれば思います。強化ドロップで攻撃をしていくので、ドロ強が最後の選出ですかね。

私がゼローグ∞がいないときサブは覚醒ハク・覚醒アヌビス・サツキは固定で、あと1体は闇メタや覚醒パンドラ、闇水オオクニです。闇メタはスキブ、覚醒パンドラは回復とバインド回復、を兼ねての運用です。

質問者様の提示されたモンスターの中ですと、サツキは確定で選出、次にズオー・ティフォン、最後にイザナミor闇メタという感じですかね。あとはダンジョンに合わせて、ズオー・ティフォンを入れ替えてパンドラが有用かと。明智よりは指もちのパンドラがいいかなぁといった具合です。・・・カストルは持ち合わせていないのでなんともいえません。データ見た感じだとティフォンorズオーのどちらかを変えて入れてみるのがアリかも?
挙げられてないモンスターでおすすめは、アヌビス・闇水オオクニがいいですね。
軽め?の変換と威嚇、自分としてはなかなか使い心地がよかったです。

長ったらしい文で読みにくかったと思いますが、最後にひとつ。
覚醒ヨミはスキブがかな~り少ないです(体感)。スキルマがPTに1,2体だと超絶使いにくいんで、そのあたりも考慮に入れればいいPTが作れると思います。

他1件のコメントを表示
  • うめ Lv.16

    回答ありがとうございます 一度練習でこのままで行ったらスキルマが少ないせいかとても使いづらかったです(´・ω・`) いいパーティー作成と練習頑張ります(*´∇`*)

  • 野次 Lv.4

    いえいえ。ヒヨっこの私の考えを見てくださりありがとうございます。 ヨミパ使いが増えるのはうれしいんでがんばってください!!

ofrero Lv500

覚醒ツクヨミはLFで土台が完成しているので中身はぶっちゃけ何を入れても運用自体は出来るので正直色々試してみて自分に合ったものを使って下さいとしか言えないです。
ただ、コンボパという特性上列は生かせない事は頭に入れておいてください。
また火力補助は余程の事が無い限り必要ありません。
そのため、ロキは選択肢から外して残りでパーティを組み替えると良いでしょう。

最後に、スルト降臨は手持ちだけで余裕で攻略出来そうなのですが、そこまで難しいものですかね…?

他1件のコメントを表示
  • うめ Lv.16

    回答ありがとうございます 色々試して作ってみます(*´∇`*) スルトは2ステージ目でいつも負けてしまいます(´・_・`)

  • ofrero Lv.500

    例えばですが、Lロキ(光)F覚醒パンドラ(火)、S明智、ヴァンパイア(水)、ズオー(木)、パンドラ、って感じで突入条件満たしつつ列の半耐久PTが組めます。ドラゴンキラー付のズオーがいて2Fで火力不足なんてこともまぁ無いですよ。別に素材回収だけなら地獄にして試行回数増やすという手もありますから。全体的に攻撃も温めなんで無理という事は完全に育成不足です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
星を紡ぐ精霊イベント
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダンEXチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×