パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
まずどこを目指すかによると思います
それを決めてテンプレを確認したください
サブは結構揃っているので
あとはどこを目指して自分で
テンプレを確認するだけだと思います
まぁそのサブであれば
ネプドラを買って正解だったと思いますよ!
列持ちの変換*4が基本。
正確には変換**2、陣*1(盤面書き換えスキルは何かと便利なので)、自由枠(各種対策や普通に変換突っ込んだり等)と考えておくと良い。
BOXの選択肢的には
・ヘルメス:大量の水泥生成と列*3でほぼ固定。ネプドラパの必須要員とも言われる。
・ドロメダ:覚醒スキルの強さや申し訳程度だがバインド回復が便利。
・ガブリエル:回復を変換する事が多い都合で自動回復*4が意外と役立つ。また1体でかなりの回復力を補える。
・カリン:スキブ*2列*2のヘイスト3色陣でヘルメスとの相性も良く使いやすい。
・青ソニ:HPタンクと単体で大量のドロップを用意できる部分が優れる。
・毛利:神タイプ持ちの為回復に倍率がかかる。スキルは重いが大量のドロップ生成とヘイスト2Tで他のスキルを復帰させる役目を同時にこなせる。
・アモン:08周回で大いに役に立つ。(スキル消去誘発目的)マシンキラーもあるので一部マシンの出るダンジョンでの活躍も見込める。
・水ヴァル:神タイプ持ちで軽い変換なので使える場所はそこそこある。ヘルメスとの競合に注意。
・局:回復を消さない軽い変換なので使える場所はそこそこある。カリンや青ソニ、リューネなど主要な水の陣持ちとは大体相性が良い。
・イズイズ:主に闘技場1のカーリーといった一部のネプドラでも超火力でも削りきれないほど硬い敵をワンパンする目的で入れる。
・イシス:申し訳程度のバインド対策要員。バインド対策としては白雪姫の方が優秀だが。
・孫権:申し訳程度の威嚇要員。威嚇としてはクリスマスセイレーンやオロチの方が優秀だが。
とりあえずヘルメダカリン+α(攻略用)、もしくはヘル水ヴァル(局)カリン*2(周回用)を基本に上を参考に適当に組み替えると良いかな。
-
ofrero Lv.500
闘技場1はヘルメダカリイズでカーリーワンパン出来る構成(リファイブが出るときつい)、闘技場2はオロチないならヴィシュヌがほぼ無理ゲーなので闇ヘラの先制を潜在込で耐えられるHPを確保できる構成、つまり青ソニ入りのPT構成になる。08はアモンヘルメス局カリンみたいな編成が検索すれば出てくるのでそちら参照で。(超絶にて自分で使った際はプラス不足やアモンのスキルレベルの問題でバステトの方が楽という結果になってしまいましたが)
ありがとうございます!いずれは闘技場を目指したいと思っています!