質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

セイナに炭治郎が強い件

昨日手に入ったので使ってみましたが、ほんとにヤバすぎました。しかし、あまり使っている人を見ないのでなぜ使わないのかな?と思ってます。裏修羅なら負ける要素がパズルミスくらいしかないので現環境ぶっちぎりのぶっ壊れコンビだと思います。皆さんはセイナに炭治郎入れるのはどう思いますか?

これまでの回答一覧 (4)

まだセイナ入手できてないので質問の意に沿った回答にならないと思いますが、コンビっていうのはセイナ×炭治郎ってことですか?セイナセイナのサブに炭治郎ってことでしょうか。
あと、これは貴方への批判という意味で捉えてほしくないのですが、セイナや炭治郎は現環境ほんとに強いので裏修羅なんて程度のダンジョンじゃなく魔廊での使用感でぶっ壊れと評価してあげたいところです。(裏修羅だとどうしても火1cでほとんど突破できる炭治郎炭治郎に軍配が上がりそうなので...)

裏修羅になると炭治郎×炭治郎でほぼ全階層1コンボで抜けてしまうのでセイナを使うまでもないんですよね。
ただ魔廊になってくると話は変わり、耐久がいる所が要所要所あるのでそういうクエストはセイナ使った方が強いかもしれませんね!

結論はぶっちぎりの最強ではなく現環境で活躍する強いキャラでいいと思います!

セイナ×セイナで炭治郎を使っての回答をします(これは個人的に思う事なのでご了承ください)炭治郎を入れるならグランディスやグレオンの方がありです。炭治郎はエンハと回復呂アップロードがあるものの、超高火力という訳ではありません。一方グランディスとグレオンはグランディスはHP盛りにもなり、火力要因にもなります。グレオンは魔楼のオオクニヌシなどの盤面替えをされた時に陣がえができ、その後にセイナを使えばお邪魔ドロップをほとんど消すことが出来ます。そういった点で僕は炭治郎を入れるなら、グランディスやグレオン等の方が良いかと思います。

フレンドに少ないのは闇鍋ガチャの1%枠だからでしょう。
来週からはセイナ排出率UP週なので増えて欲しいですね。
セイナの中に炭治郎は裏修羅も魔廊も安定クリアできるので間違いなく強いと思います。
ただスキブ0の余波で失うモノも多いので、所謂テンプレ(汎用性パーティ)とか初見用パーティからは漏れるのかなという印象です。有力な選択肢の一つという立ち位置でしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
遊戯王コラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
曜日闘技場
闘技場
コロシアム
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
ストーリー
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
属性別
初心者向け
システム解説
×