質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

闇魔女性能大予想大会!!!

イラストが公開されいろいろなサイトや動画で考察されている中、あなたの思う『これだぁ!』というものを教えて下さい。ここまで運営は焦らしたのです。ということは私たちの予想を超えてくれるはず。

と、その希望を何度裏切られたことか覚えてませんが回答待ってますっ!

これまでの回答一覧 (6)

Lv8

サブを鳩のみで組むと、全パラ2倍、2コンボ以上で攻撃力上昇最大10倍。
スキルは無し
覚醒はL字8個、バインド+、鳩ボイス

他2件のコメントを表示

※完全に妄想です

闇の大魔女 ルルナイ
闇/闇 (悪魔・攻撃・回復)
HP 5000
攻撃 5000
回復 5000
(+297時)

スキル (12ターン)
自分のHPが1になるが、
4ターンの間、光属性の攻撃を無効化し、回復力が0になる。
敵1体の属性を光に変える。

LS
自分がダメージを受けたなら、盤面に闇ドロップを3個生成する。
4コンボ以上で攻撃力と軽減率が上昇、最大6倍(30%)
ドロップを12個繋げると、ダメージを軽減(25%)
闇属性の攻撃力と回復力が3倍。

覚醒
スキブ+
バインド+
コンボ強化
コンボ強化
枝豆
封印
封印



指定のゼラ
多色のリーチェ
5個消しマドゥ
経験値サレーネ
ならブロス越えの76リーダーじゃダメですか?笑笑
操作時間『1秒短縮』76盤面7コンボ以上で上昇ダメージを軽減、最大10倍(7-6 8-7.5 9-9 10-10 (コンボ数-倍率))で覚醒が
1,バインド圧縮
2,10コンボ強化
3,7コンボ強化
4,指
5,指
6,チームHP
7,チームHP
8,チーム回復
9,チーム回復
ステはバランスよく
バランスタイプでキラー振り放題
リーダーぶっ壊れだけどラクシュミーで詰みやすい、指2個(1秒)はLSで奪われてるから実質覚醒7個、8コンボの時点ではブロスの方が高倍率ユウナと組むと指をいい感じに相殺、リーダーで延長あるやつの方がいいかや?ラクシュミー加味して。これが案1
案2は逆ナルガ
操作時間10秒固定(ダンジョンの制限(n秒)と固定が重なった場合10とnの平均値固定)、7コンボで攻撃7.5倍ダメージ軽減のみ。ナルガバルファルクetcの4秒固定リーダーと組んだ場合例外で短い固定を優先。指ないキャラ(イデアルネイetc)が入りやすいフレのLSの指延長は死ぬ。
覚醒
1,バインド
2,バインド
3,7c
4,7c
5,チームHP
6,チームHP
7,チームHP
8,チームHP
9,スキブ+
ステはHP低め
バランスタイプでキラー振り放題
スキルは重め(吸収無効ぐらい)でエンハ+覚醒無効+ロック解除+6色陣。どんな状況も打開できるけど重くてたまらずらくバランスでキラー振り放題に甘んじてキラー振ると遅延受けるロマン溢れる諸刃の剣。
いっそ進化前と進化後で!
ただのありえない妄想でしかありませんが最後の魔女をを飾るに相応しいぶっ壊れ性能期待、他の魔女との棲み分けを考えたら全くの全く見当外れではない?笑笑みたいな感じですが。。。指固定をメリットに。面白そうじゃないですか!マドゥ全く新しいリーダースキルだったからワンのワンのワンぐらいあるかな!ぐらいの下らない妄想ですが最後まで読んでいただいたのならこんな下らないものにお付き合いありがとうございました♪

指定色無しの十字とかどうでしょう

闇/闇 悪魔、攻撃、回復
HP 5490
ATK 3950
RCV 897

リダスキ
落ちコンしなくなるが闇属性の攻撃力と回復力が1.5倍。5コンボ以上で攻撃力が4倍。十字消し一個の時ダメージを半減、攻撃力が1.5倍。十字消し2個のとき攻撃力が6倍。

スキル
1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。1ターンの間2コンボ加算する。味方のスキルが1ターン遅延される。(遅延耐性無効)
(11ターン)
 
覚醒
バインド+
指+
指+
スキブ
封印耐性
Way
Way
チームHP強化
チームHP強化

ぴぃ Lv8

アシスト武器!!!!
いい加減レイア武器殺してくださいオナシャス!

Lv293

5こ消し×無効貫通、多色×吸収無効、同色コンボ×7c3持ち、経験値アップ×光花火、がこれまでの魔女
のこっているのは列???でもついこの間にチュアンとかいうキャラが出たばかりですからね・・・
意外と単純にコンボパになったり?闇イデアルとアヌビスが居ますからねw
まさか今更十字や3個以下で消せないようなキャラになるとは思いにくいですし
指定色系ではどうでしょう?バラジュリでよくn、、、
色を考えると火か光と予想、、、イデアルでいっか(脳死)
ダメージ軽減とかどうでしょう?無条件35%・・・はないか

闇花火もしくはラジョア陣というのを考えると覚醒がキラー盛りというのはやりすぎですかね?
レオナとかいて競合しそうですけど・・・
吸収無効スキルでもいいのよ?それか

私の予想としては(願望としては)
覚醒は7c3つかキラーたくさん、スキルはロック解除ラジョア陣、リーダースキルは、ちょっと予想つかないですけどバラジュリ系の闇属性HPアップと指定色と予想。

他1件のコメントを表示
  • らい@ネタ枠 Lv.82

    列は確か光魔女じゃなかったですかね…?キラーもサレーネですし7cもゼラが…。難しい。

  • Lv.293

    サレーネを経験値アップ以外で見ていないのがバレちゃうwwww

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×