通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv2

ヨグパかぎん千代パ

ヨグパかぎん千代パ、どっちが強いですか?
火力やサブの揃えやすさ、汎用性など総合的にお願いします。
ちなみに今のところ持ってる候補はヨグ、ぎん千代、楊貴妃、アポカリプスです。初心者なのでこのくらいしかいません。

これまでの回答一覧 (4)

常時36倍、光の2コンボで324倍なので、お手軽なのはヨグパですね。
サブもドロップキャラのヴァルキリー(ワルキューレ)、イーリア、ヴァーチェ(光の魔剣士)等の光ドロップ作れるキャラを適当に入れるだけでも何とかなります。

LFぎん千代サクヤの場合、76盤面で指定4色+10コンボで100倍なので毎回コンボ組めれば欠損は少ないですが、これで周回するとなると結構面倒な時もあります。

サブについては陣スキル持ちのキャラをそのまま使えるって事でヨグパがやや有利、
ただし、ぎん千代サクヤパもサブ楊貴妃、イーリア、ヴァル、ヴァーチェってPTでも大抵のクエがクリア出来るので、
サブの揃え易さって点は同じくらいだと思います。

汎用性の点では、
追撃持ちが居ないのでHP50%以上の根性持ちに対しては同じくらい
○○以上ダメージ吸収の敵に対してだと、コンボ数で調整が一応可能な千代サクヤパの方がほんの少し有利かな(コンボ数を調整しても落ちコンで意味が無くなる場合も多々あり)

片方だけ使うんじゃなく、両方のPTを使えるようにしておく!じゃダメですかね?

※ランク2桁とかの本当に始めたばかりだったら、適当な雑魚敵を入れてもサクサク行けるヨグパが有利です。

ユエ Lv276

圧倒的にヨグですね。

ぎん千代はフレンドサクヤでサブぎん千代詰めすると、大半のギミック対策が出来る上に盤面だけで単体400万~1000万の高火力という強リーダーになりますが、サブが揃っていなければあまり強いリーダーとは言えません。

ヨグはサブ適当でも十分強いです。

はっきり言いますが誾千代はサブです
リーダー性能ならブロスの劣化です
当たり前ですがヨグです

erisia Lv133

ぎん千代は前提としてほぼサクヤフレ、楊貴妃確定更にコンボ強化推奨レベル。指が無かったらゴミ一直線。
ヨグなんてヴァルキリーとかアテナとか詰めて適当に光2コンボすりゃ大抵勝てる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
星を紡ぐ精霊イベント
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンホーコラボ
マドゥカルゼラ
ショウコウオベロン
ファティマヒミコ
ツクヨミ(降臨)
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダンEXチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×