質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • 【小ネタ】進化素材ってどうやって使ってるの?

    石仮め…古代の三神面はアザゼルやヨルムンガンドの 転生進化素材として使われます。 そこでふと思ったのですが、仮面は人の顔に装着する形なので アザゼルは付けられるとしてもヨルムンガンドはどうしてるんだ? という疑問が浮かびました。 額か鼻の上にでも乗せるのか、そもそも顔につけずに使うのか… (それを言うなら他の仮面シリーズもどうなんだという話になりますが…) ちょっと気になったので、皆さんのイメージをお聞きしたくなりました。 また、この仮面以外にも存在するリット系やドラゴンフルーツなど、 「実はこんな設定あるんじゃないか」という想像をしていたら ぜひ教えてください!

  • 闘技場3用転生クシナダパの継承

    タイトルの通り、今更ながらクシナダが当たったのでキラー集めに闘技場3を回りたいと考えているのですが、なかなか継承が決まりません どのように継承するのがおすすめでしょうか? ぜひぜひ周回している方、していた方の意見が欲しいです! ちなみに LF転生クシナダ S転生ハク×3水ヴァルor転生ハク です!吸収無効系は未所持です… よろしくお願いします!

  • 劉備パーティ

    まだ完成してないですが、劉備パーティってこれでいいですか?教えてください!

  • 2分きつくね?

    タイトル通りです。 試しにリバティーガイスト降臨 制限時間2分にいってみたら、割と厳しめな印象でした。最初4連続で負けましたw 1度きりじゃないので周回したいのですが、何か良いパーティありましたら教えてください。 ちなみに私は、5個消しが早そうかなと思い、 L 光エスカマリ F 光エスカマリ S クラウド S クラウド S モミジ(追加攻撃要員) S オルファリオン(光明智) でクリアしました。残り時間8秒でした。 固定ダメージや落ちコンなしリーダーなど、これなら余裕あるよってパーティがありましたらお教えください。

  • アヌビスの貂蝉が1体足りない

    アヌブロスPTを組んでみたのですが貂蝉が一体しかおらず、今来ている宝珠竜のスキルマを一体作ったのですが ・貂蝉ループさせるべき ・宝珠竜の枠を別モンスターに変える どちらがいいのかアヌビス使っている方おしえてください!

  • パテの批評をお願いします。

    画像はダンジョンに入っていたためすみません(´;ω;`) ヴェルダンディにはお市進化前 群馬にはロノウェ クシナダには転生スサノオ パンドラには曲芸士です。 アヌビスには変わりますが現在前田です。 HPバッジでもHPが低く感じてしまうために殆どをボーナスがかかるようにしています。 クシナダに関しては鉄壁の構えが良かったのですが進化させてしまった後で戻せません(´;ω;`) パンドラはHPタンクです。司馬懿と変えてもいいのですが切断だとHPが足りなくなる危険があるのでパンドラにしています。 もっとこうしたらいいと言うのがあれば教えて下さい。

  • 転生アヌビスパについて

    転生アヌビスHに今ディエナを継承させているのですが、シーナに変えるか、変えずにシーナを濃姫につけるor変更なしどれが良いのでしょうか? あと、三位一体に行く際.濃姫2or濃姫1サツキ1どっちがよろしいでしょうか?ちなみにアヌブロです。 悪魔キラーは誰に付けたら良いでしょうか? 長文大変失礼しました。何卒_| ̄|○)) よろしくお願いします ((○| ̄|_

  • ネイ…

    先日のゴッドフェスでネイを手に入れ、ネイパでも作ろうと思った時に調べたのですが、水ネイ×闇アテナパとか、木ネイ×ディアブロスなどを見ました。ですが、実際ネイをリーダーとして使うならどんなパーティーが理想的なんでしょうか?ネイは何色でも構いません。(ネイはサブの方が良い事は重々承知しています。)

  • 転生アヌビスパーティ

    さっき画像乗っけるのミスったのでもう1回載せます 一応作ったのですがこれで良いでしょうか?

  • モンスターBOXの分け方

    皆さんはモンスターBOXをどのように分けていますか? 私は「火水木」と「光闇」に分けています。 「未設定」が+や進化素材です。 こんなふうに分けると便利だよというのがあったら教えてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
メイドと執事イベント
ガンホーコラボ
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
執事とメイドとパズドラカフェ
メイドネレメイドカルーアミルク
メイドイデアルメイドラビリル
執事ルシファー執事クロトビ
メイドジントニック執事ツクヨミ
執事アルバートメイドカミムスビ
メイドセイナ執事スオウ
メイドイシスメイドパティ
メイドラフィーネメイドペルセポネ
執事ミカゲメイドネフティス
執事エレメイメイドアトリ
メイドセシリアメイドナツル
執事リュウメイメイドハク
執事ゼウス&メイドヘラメイドネレ(交換所)
メイドカルーアミルク(報酬)
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
新フェス限
その他
試練ウリエル試練劉備
ボルブラスボルブラスの首飾り
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×