パズドラのシナモンの評価記事です。シナモン(シナモロール)におすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
サンリオコラボの当たりと最新情報シナモンの評価点とステータス3

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.0/10点 | 7.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス3
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/光 | 回復 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3488(4237) | 1588(1916) | 991(1199) | |||||||||
スキル | |||||||||||
火と水ドロップを回復ドロップに変化。 1ターンの間、回復力が2倍。 (ターン:11 → 7) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
回復タイプのHPが1.5倍。 ドロップ操作を3秒延長。 3コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大7倍(6コンボ)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
シナモンのリーダー/サブ評価
シナモンのリーダー評価3
攻撃倍率が低くリーダー運用はしない
シナモンはHP補正や操作時間延長など扱いやすい性能をしている。しかし肝心の攻撃倍率はリーダーフレンドで49倍とかなり低く、現環境でリーダー運用するには物足りない。
シナモンのサブ評価3
回復力半減を打ち消せるスキルを持つ
シナモンは最短7ターンで回復力2倍エンハンスを持つ。異形の存在や裏運命の三針といった難易度の高いダンジョンでは回復力半減ギミックが頻出し、それを上書きできる優秀なスキルだ。最短7ターンで使える点もかなり便利。
火力要員として使えなくもない
シナモンは覚醒スキルにコンボ強化を1個、超覚醒で2個目のコンボ強化や攻撃/ドラゴンキラーを付けることが可能。限界まで育成すれば、火力要員としては使えなくもない性能だ。ただ自身の攻撃力が低く、手持ちが揃っていればわざわざシナモンを編成する必要性は薄い。
シナモンの総合評価と使い道3
リーダーとしては攻撃倍率が低く、現環境では運用しない性能だ。サブとしては7ターンで使える自身の回復力エンハンスを活かして、高難易度ダンジョンの回復力半減効果打ち消し要員として起用できる。
シナモンにおすすめの超覚醒
おすすめの超覚醒3
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 攻撃タイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
シナモンは超覚醒させるべき?
シナモンが持つ超覚醒はどれも優秀な火力覚醒で、ハズレがない。もし運用する際は積極的に超覚醒させておこう。ただし、単体スペックが低くそもそも起用の優先度は低い。
超覚醒システムの詳細はこちらシナモンにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒3
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 超覚醒でドラゴンキラーを付与できる。 潜在覚醒でもドラゴンキラーを付与すれば、コンボ強化も合わせてドラゴンに対する超火力を出せるようになる。 |
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
シナモンのスキル上げ方法3
シナモンはスキル上げすべき?
シナモン自身は単体スペックが弱く、手持ちが揃っていればそこまで使うことはない。もし使う予定があればスキル上げをする程度で良い。
おすすめのスキル上げダンジョン
シナモンのスキル上げ素材
エンジェルシナモンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | 回復 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★6 | 300万(5300万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2498 | 1093 | 694 |
プラス297 | 3488 | 1588 | 991 |
限界突破+297 | 4237 | 1916 | 1199 |
リーダースキル
ホワイトハート |
---|
回復タイプのHPが1.5倍。 ドロップ操作を3秒延長。 3コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大7倍(6コンボ)。 |
スキル
おやつの時間だよ! |
---|
火と水ドロップを回復ドロップに変化。 1ターンの間、回復力が2倍。 |
ターン:11→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | ドロップを消したターン、 HPが1000回復する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
入手方法
シナモロールからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シナモロール

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 回復 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
10 | ★5 | 530330 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1049 | 486 | 288 |
プラス297 | 2039 | 1476 | 1278 |
リーダースキル
ホワイトハート |
---|
回復タイプのHPが1.5倍。 ドロップ操作を3秒延長。 3コンボ以上で攻撃力が上昇(4倍)、最大7倍(6コンボ)。 |
スキル
おやつの時間だよ! |
---|
火と水ドロップを回復ドロップに変化。 1ターンの間、回復力が2倍。 |
ターン:11→7 |
覚醒スキル
なし
ログインするともっとみられますコメントできます