爆熱炎隼神・ホルスの評価や、リーダー・サブとしての使い道を掲載しています。スキル上げの情報もまとめていますので参考にどうぞ。
ホルスの関連記事
火ホルスの評価点0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|
4.5/10点 | 5.0/10点 | -/10点 |
▶火属性モンスターの評価一覧
旧エジプト神シリーズのモンスター
火ホルスの最終ステータス
アイコン | 属性 | タイプ |
---|
 | 火/火 | 神/バランス |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル最大 | 3105 | 1274 | 570 |
---|
プラス297 | 4095 | 1769 | 867 |
---|
スキル
LS | 4属性以上同時攻撃で攻撃力が上がり(4倍)、5属性同時攻撃で、最大4.5倍になる。 |
---|
S | 火ドロップの攻撃力を強化する。 (最短:3) |
---|
覚醒 |       |
---|
火ホルスの評価
▶【報酬あり】評価に対するご意見募集中
火ホルスのリーダー評価0
ある程度のパズル力が必要
最大倍率を出すには、回復を含まない5属性を揃える必要がある。常に5属性で攻撃する必要はないが、強敵相手で一気に倒したい場合は、確実に揃えられるパズル力が必要だ。
火力を出す工夫をしよう
攻撃倍率が低いため、エンハンスや覚醒スキルでの火力の底上げが必要。他にも、火力が分散しないように主属性が火のモンスターでなるべく統一することも重要だ。
光ホルスとの比較
大きく違う点は、リーダースキルの倍率と攻撃力。光ホルスのほうは最大倍率が5倍と高く、攻撃力は550も高い。リーダーとして運用するうえで重要な部分が強いため、転生ホルスへのつなぎとして使うのであれば光ホルスがおすすめだ。
火ホルスのサブ評価0
ドラゴンキラーを活かそう
自身のドロップ強化スキルと合わせ、ドラゴンタイプのボスが出現するダンジョンでは火力要員として活躍できる。スキルの最短ターンも軽く、道中で使用してボス戦までに溜め直すことができ、場面によっては代用が効かないモンスターだ。
火ホルスの使い道0
ドラゴンタイプの強敵が出現するダンジョンでキラーや軽いスキルを活かし、火パの火力要員として起用しよう。
色んなパーティテンプレが知りたい方はこちら
▶おすすめテンプレパーティ一覧
スキル上げについて
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
▶今週のスキル上げモンスター一覧
爆熱炎隼神・ホルス
基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|
火/火 | 神/バランス | 35 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
---|
7 | 99 | 4,000,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル1 | 1202 | 749 | 380 |
---|
レベル最大 | 3105 | 1274 | 570 |
---|
プラス297 | 4095 | 1769 | 867 |
---|
リーダースキル
炎隼紅蓮撃 |
---|
4属性以上同時攻撃で攻撃力が上がり(4倍)、5属性同時攻撃で、最大4.5倍になる。 |
スキル
ドロップ強化・火 |
---|
火ドロップの攻撃力を強化する。 |
ターン:15(最短:3) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|
 | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
 | 水属性の敵から受けるダメージを軽減する |
 | 木属性の敵から受けるダメージを軽減する |
 | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
 | ドラゴンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
 | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
▶覚醒スキルの発動条件と効果一覧はこちら
入手方法
パズドラの関連記事
モンスター評価一覧
テンプレパーティ
ログインするともっとみられますコメントできます