ソニアグラン降臨を転生劉備で高速周回
ソニアグラン降臨(超地獄級)の周回パーティを掲載しています。転生劉備パーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。
ソニアグラン降臨の周回パーティ
![]() |
ソニアグラン周回の転生劉備パーティ
転生劉備×転生セレスパーティ0
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
立ち回り解説0
B1 | 【A】ディオス |
---|---|
B2 | 【B】ディオス |
B3 | 【A】ディオス |
B4 | 【B】ディオス |
B5 | 【A】ディオス→神谷薫→確定6コンボ |
B6 | 【B】ディオス→メル→パール |
転生セレスのリーダースキルで先制攻撃を軽減
転生セレスのLSで木属性を軽減可能。B1でアースドラゴンが出現した場合、99%割合ダメージを受けるが、LSの軽減により回復スキルや軽減スキルで対策しなくてもB2に突入できる。
追加攻撃の覚醒でグランをワンパン
ヴェルダンディが持つ追加攻撃の覚醒スキルにより、ソニアグランの根性の上からワンパン可能。割合ダメージスキル不要で根性対策をしている。
代用モンスター0
神谷薫の代用
神谷薫の役割はB5赤ソニア戦でのコンボ吸収対策。木花火から6コンボを組めるスキルで代用可能。B1の火属性吸収を考慮すると、FFコラボのヴァンでは代用できない。

▲薫とサウザーの確定6コンボ
ヴェルダンディの代用
ヴェルダンディの役割は、追加攻撃によるボス戦の根性対策。火力は足りているため、木属性でなくても代用できる。
転生パールヴァティーの代用
転生パールヴァティーの役割は、ボス戦を突破するための火力強化。ドロップ強化スキルや、2倍以上のエンハンスで代用可能。
ログインするともっとみられますコメントできます