闇カーリーパーティ(闇カーリーパ)の最強テンプレを紹介しています。闇カーリーパーティの組み方やおすすめのサブモンスター、運用方法もまとめています。
※この記事は更新を停止しています
闇カーリーパの最新考察
リーダー | リーダースキル |
---|---|
![]() | 火、水、木、闇、回復の同時攻撃で、 攻撃力が7倍。 |
闇カーリーパのテンプレ
イザナミ2体編成の闇カーリーパ
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 却火の威女神・カーリー | 変換 |
S | 却火の威女神・カーリー | 変換 |
S | 平定の黄泉神・イザナミ | 軽減 |
S | 平定の黄泉神・イザナミ | 軽減 |
S | 翠氷の鎧騎士・ミューズ | エンハ |
F | 却火の威女神・カーリー | 変換 |
コスト/ランク | |
---|---|
297/282 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
22,705(28,645) | 1,319(3,101) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
49倍 | - |
![]() | 7個 | ![]() | 3秒 | ![]() | 6個 |
![]() | 4個 | ![]() | 80% | ![]() | 3個 |
![]() | 2個 | ![]() | 10% |
イザナミを2体編成することで軽減をループさせるパーティだ。スキル封印があるダンジョン以外では安定して攻略していける。
闇カーリー4体編成
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 却火の威女神・カーリー | 遅延 |
S | 却火の威女神・カーリー | 変換 |
S | 却火の威女神・カーリー | 変換 |
S | 却火の威女神・カーリー | 変換 |
S | 翠氷の鎧騎士・ミューズ | エンハ |
F | 却火の威女神・カーリー | 遅延 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
297/282 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
19,933(25,873) | 1,915(3,697) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
49倍 | - |
![]() | 11個 | ![]() | 5秒 | ![]() | 6個 |
![]() | 100% | ![]() | 5個 | ![]() | 1個 |
闇カーリーを4体編成し、欠損を防ぐパーティだ。完全封印のため、安定した攻略が可能。高HPの敵はミューズのエンハンススキルを使用し、一気に倒そう。
闇カーリーパのおすすめサブ候補
サブの選び方
欠損を防ぐために闇カーリーを複数編成するのがおすすめだ。水/木属性をもつミューズや覚醒イシスは、編成するだけで必要色が揃うため相性がよい。
変換スキル枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★★・・ |
ドロップ入手 | おすすめ度 |
![]() | ★★★・・ |
陣スキル枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() デウス アナザー | ★★★★・ |
エンハンス枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★・ |
ダメージ軽減
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★★・ |
ドロップ入手 | おすすめ度 |
![]() | ★★★★・ |
バインド回復枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★・・ |
ドロップ入手 | おすすめ度 |
![]() | ★★★・・ |
ログインするともっとみられますコメントできます