パズドラシンジシェアト(エヴァコラボ/シンジ&シェアトスーツ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。シンジシェアトのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
シンジシェアトの関連記事
エヴァコラボの当たりと最新情報シンジシェアトの評価点とステータス2

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 7.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス2
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水 | 攻撃/マシン | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4145(5092) | 2646(3291) | 609(703) | |||||||||
スキル | |||||||||||
木ドロップを水に、回復ドロップを闇に変化。 4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (ターン:14 → 7) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。 水の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で2.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
シンジシェアトの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | A | S |
![]() | A | A |
進化前がおすすめ
アシスト進化はスキルと付与できる覚醒スキルが弱く、優先して起用したい場面が少ない。2体攻撃5個持ちでランキングダンジョンなどで活きる場面がある進化前がおすすめだ。
どっちがおすすめ?
シンジシェアトのリーダー/サブ評価
シンジシェアトのリーダー評価2
攻撃倍率が低い
全パラ補正とダメージ軽減効果を持っているので耐久力は高めだが、最大で13.5倍の攻撃倍率しか出せない。高火力が求められる高難易度ダンジョンでは運用するのが難しい性能だ。
シンジシェアトのサブ評価2
ランダンなどで活躍するアタッカー
シンジシェアトは覚醒スキルで2体攻撃を5個持ち、超覚醒で6個目を付与することができる。攻略パーティではアタッカーとして起用することは少ないが、少ないコンボ数で高火力を出せるのでランキングダンジョンなどで活躍できる。
目覚めスキルとしては物足りない
シンジシェアトは4ターンの水目覚めスキルを持っている。付属効果でドロップ変換することもできるが回復を消してしまうため、優先して使う場面は少ない。
シンジシェアトの総合評価と使い道2
リーダー/サブともに運用する機会は限られる性能。2体攻撃を活かしてランキングダンジョンなどで起用しよう。
シンジシェアトの超覚醒おすすめ
シンジシェアトは超覚醒させるべき?
リーダー/サブともに起用する機会は少ないので、優先して超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒2
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() ブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブーストの詳細 |
シンジシェアトの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ2
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 火力アップにうってつけ。 |
潜在覚醒の関連記事
シンジシェアトのスキル上げ方法2
シンジシェアトはスキル上げすべき?
リーダー/サブともに起用する機会はほぼないので、優先してスキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
シンジシェアトのスキル上げ素材
シンジ&シェアトスーツのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水 | 攻撃/マシン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★5 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3155 | 2151 | 312 |
プラス297 | 4145 | 2646 | 609 |
限界突破+297 | 5092 | 3291 | 703 |
リーダースキル
シェアトの加護 |
---|
攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。 水の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で2.5倍。 |
スキル
僕はどうしたらいいの? |
---|
木ドロップを水に、回復ドロップを闇に変化。 4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 |
ターン:14→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます