エヴァンゲリオンコラボダンジョンでドロップする、スキル上げ素材の使い道を掲載しています。何級を周回すれば効率的に集められるかについてもまとめていますので参考にして下さい。
エヴァンゲリオンコラボダンジョンの関連記事
ガチャ当たり | ダンジョン攻略 | スキル上げ |
エヴァンゲリオンコラボダンジョンの効率的なスキル上げ方法
今回のダンジョンは開催中ずっと2倍!
開催期間が1週間の関係上、ドロップ率2倍が常に適用された状態になっている!そのため、開催期間中ならばタイミングを選ばず素材を集めやすい。
13号機/レイミルは地獄級以上
ボスのドロップは地獄級/超地獄級が確定となっている。よって、13号機とレイミルのスキル上げをしたい場合は、地獄級以上を周回しよう。
素材とモンスターのどちらかがドロップ
スキル上げ素材とモンスターのどちらがドロップするかはどの難易度でもランダム。確定といっても、スキル上げ素材が確定で落ちるということではないので注意しよう。
2倍時に周回すべき難易度
- 赤字は確定ドロップ。
| 素材 | 2倍時 |
|---|---|
13号機たまドラ | 地獄級 |
初号機たまドラ | 上級 |
弐号機たまドラ | 上級 |
ミサトたまドラ | 上級 |
エヴァ零号機のぬいぐるみ(レイミル) | 地獄級 |
mark.06のぬいぐるみ(カヲルカーリー) | 上級 |
ペンペンのぬいぐるみ(ミサトレイラン) | 上級 |
エヴァ弐号機のぬいぐるみ(ヤマタケアスカ) | 上級 |
エヴァ初号機のぬいぐるみ(シェアトシンジ) | 上級 |
エヴァ8号機のぬいぐるみ(セレスマリ) | 上級 |
第9の使徒(ケルベロス) | 上級 |
第5の使徒(イシス他) | 上級 |
第6の使徒(堕ルシ) | 上級 |
第4の使徒(緑オーディン) | 上級 |
エヴァンゲリオンコラボダンジョンのスキル上げ素材一覧
スキル上げ早見表
素材をドロップするフロア
超地獄級
| 素材名 | フロア |
|---|---|
| 2号機のぬいぐるみ | B1/2/3/4 |
| 初号機のぬいぐるみ | B1/2/3/4 |
| 8号機のぬいぐるみ | B1/2/3/4 |
| ペンペンのぬいぐるみ | B1/2/4/5 |
| mark.06のぬいぐるみ | B1/2/4/5 |
| 第4の使徒・戦闘形態 | B3 |
| 第5の使徒・戦闘形態 | B3 |
| 第6の使徒・戦闘形態 | B5 |
| 初号機たまドラ | B6 |
| 2号機たまドラ | B6 |
| ミサトたまドラ | B6 |
| 13号機たまドラ | B7 |
| 零号機のぬいぐるみ | B7 |
















ログインするともっとみられますコメントできます