質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ラグドラのサブ

こんにちは
ラグドラの常用サブを選びかねてます
決まっているのは
ラグドララグドラミト(追い打ちが必要ならモミジ)
までで
候補が
イシス(完全バインド耐性、アシストスキルが使いやすい)
火シェアト(強力な二体攻撃、マシンタイプで補正あり)
で決めあぐねてます。
個人的にはバインド耐性の安定感でイシスかなと思いますが、
ミトのバインド回復があるのでシェアトも悪くないと考えてます。
みなさんはこの二人ならどちらを採用しますか?

一応他の所持キャラ候補
クヴィア
エルゲヌビ
オロチ
ヴェル姉
アナクル
マテナ
スピたそ
アヴァロン
バルボワ
あしゅたると
アルキオネ
覚醒天照

他これあるとかあれば聞いてください

これまでの回答一覧 (1)

今回実装される火シェアトは面白そうですよね。

バインドによる一色欠損であればなんとか必要な火力は出ますし、回復ドロップがあればミトで対応できるように思います。(ミトにアシストしている場合、極力道中でミトは使いたくないです。)

一応マキナシリーズ(25万MP)も候補に入るかなと思います。
私はラグドラ3体編成にミト+イシスの他に、アマツ+ピュールマキナを使っています。

アマツ+ピュールマキナは闘技場3周回で追加攻撃とガードブレイクの両方をどうしても入れたくて使っています。バインドでピュールの火が欠損した場合も、運よく回復ドロップがあればアマツでバインドの列回復ができます。

ピュールマキナは相手が火属性でラグドラの攻撃が通りにくい場合に、木属性に変えることで実装的なエンハンスとして機能する場面もあります。例えば、闘技場3のヘパドラ戦などでは、アマツの追加攻撃をあわせてワンパンが可能になります。

他2件のコメントを表示
  • ウシキング Lv.5

    アマツがないでげそ。 でもありがとうございます

  • 彗星人 Lv.2

    私もまったく同じ悩みです。 ミトまで同じで、水/火は転生イシス、火シェアト、ミカサ(マシン・進撃)で試行錯誤しています。 水ボルメテウスいたらとドンピシャなんですけどねぇ。。 ちなみにサブアカは転生オロチ当確の火枠がカッカブ、水ロズエルなど試しています。 覚醒ラファエルが指2個マシンタイプなんですが、光しか埋まらず、ミトと重なるのが辛いところ。 でもLF覚ラファ/ラグドラがワンチャンあるかな、と注視しています。 いずれにせよ、がんばって作ったラグドラ。 これからのマシンタイプの伸びに期待したいですね(^^)!

  • ウシキング Lv.5

    今シェアトを作って運用してみました。 水4つの3色とかで1M超えるダメージで雑魚の突破は楽チンです! やはりバインド耐性がないので、難しいダンジョンだと苦行かもしれませんね…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
転スラコラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
メタルラクシュミー
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
リムルリムル(究極)
ミリムヴェルドラ
ラミリスベニマル
シュナハクロウ
シオンソウエイ
シズランガ
アダルマンヒナタ
カリオンフレイ
ゴブタゲルド
ガビルヤムザ
ミュウランアルビス
ディアブロクレイマン
センキョウからくりユキムラ
試練アレス試練セレス
ラクスクラインゴッドガンダム
マイティーストライクフリーダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×