究極悪魔将軍のテンプレパーティ
パズドラにおける究極悪魔将軍のテンプレパーティ(究極悪魔将軍パ)を紹介しています。究極悪魔将軍パーティの編成例や組み方のコツ、おすすめのサブ、アシストを記載しているので参考にしてください。
悪魔将軍の関連記事
キン肉マンコラボの当たりと最新情報究極悪魔将軍のテンプレパーティ0
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
パーティのステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
48890 | 7050 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
128倍 | 25% | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() |
パーティの特徴
列変換スキルのみを編成した究極悪魔将軍パーティ。簡単なスペダンなら周回パーティとして運用することが可能。またフレンドを進化前の悪魔将軍にしているので、根性対策もできている。
相性が良いサブやアシスト
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
闇属性強化を2個付与できる。 ダンジョン次第ではダンジョンボーナスも 有用。 | |
闇属性強化を3個と毒耐性2個を 付与できる。 列変換スキルも腐らない。 | |
闇属性強化を3個付与できる。 雲耐性も役立つ。 |
究極悪魔将軍パーティの組み方のコツ0
変換スキルを多く編成しよう
基本的には周回リーダーとしての運用になるので、変換スキルを多く編成して瞬間火力を出せるようにしよう。特に列変換スキルはパズルの手間がなくなるのでおすすめだ。
闇属性強化で火力を底上げ
闇属性強化を多く編成することで列消し時の火力を底上げできる。最大攻撃倍率を発動しなくてもダンジョンの道中程度の敵であれば、ワンパンできる火力を出せるようになる。
おすすめの覚醒バッジ
攻撃強化バッジがおすすめ
攻略リーダーとしての運用は難しいので、ステータスの補正や操作時間延長はほぼいらない。瞬間火力を伸ばせるように攻撃強化バッジをつけるのがおすすめだ。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちら究極悪魔将軍のキャラ性能0
究極悪魔将軍の性能

属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/闇 | 悪魔/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4795(5746) | 2918(3524) | 417(447) | |||||||||
スキル | |||||||||||
火、木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 1ターンの間、1コンボ加算される。 (ターン:17 → 11) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドロップを4個以下で消せないが、全パラメータが2倍。 闇を5個以上つなげると攻撃力が上昇(5.5倍)、最大8倍(10個)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます