パズドラドットナポレオンの評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ドットナポレオンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ナポレオンの関連記事
ドットナポレオンの評価点とステータス2

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 9.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス2
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | ドラゴン/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5002(5604) | 2946(3314) | 345(352) | |||||||||
スキル | |||||||||||
ランダムで火ドロップを5個生成。 3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 (ターン:12 → 7) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力と回復力が3倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドットナポレオンの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | S | SS |
![]() | S | S |
ドット進化がおすすめ
ドット進化のキラー4つは非常に貴重。潜在でもキラーを上乗せできるので、ダンジョン周回やランダンで代えが効かない可能性が高い。
【アンケート】進化はどっちがおすすめ?
ドットナポレオンのリーダー/サブ評価
ドットナポレオンのリーダー評価2
ドット縛りが使いづらい
ドット進化のみでチームを組む必要があり、サブの幅が狭い。加えて強化ドロップも用意しておく必要があるので、リーダーでは使いづらい性能。
ドットナポレオンのサブ評価2
マシンタイプ専用のアタッカー
なんと言ってもマシンキラー4個が最大の特徴。潜在でもマシンキラーを付与できるので、マシンタイプ専用のアタッカーとして最高峰。
スキルは若干ターンが重い
ドロップ生成とエンハンスの効果を持つスキルだが、最短でも7ターンとやや重め。小回りが効きづらいのが難点だ。
ドットナポレオンの総合評価と使い道2
マシンタイプ専用アタッカーとしてダンジョン周回やランキングダンジョンで起用できる。リーダーとしてはドット縛りがあるせいで使いづらい。
ドットナポレオンの超覚醒おすすめ
ドットナポレオンは超覚醒させるべき?
つけられる超覚醒はどれも優秀なので、パーティに起用するならば超覚醒させるべき。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒2
コンボ強化がおすすめ
状況に応じて選択したいが、最もおすすめなのは火力を底上げできるコンボ強化。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
ドットナポレオンの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ2
潜在覚醒の関連記事
ドットナポレオンのスキル上げ方法2
ドットナポレオンはスキル上げすべき?
スキル上げしないとターンが重くて使いづらい。なるべくスキルレベルは最大まで上げたい。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ドットナポレオンのスキル上げ素材
ドット・ナポレオンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | ドラゴン/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
25 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4012 | 2451 | 48 |
プラス297 | 5002 | 2946 | 345 |
限界突破+297 | 5604 | 3314 | 352 |
リーダースキル
皇帝の統率力 |
---|
ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力と回復力が3倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。 |
スキル
タクティカルフレア |
---|
ランダムで火ドロップを5個生成。 3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 |
ターン:12→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | マシンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | マシンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | マシンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | マシンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
入手方法
ナポレオンからドット進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ナポレオン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | ドラゴン/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
15 | ★6 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3012 | 1401 | 48 |
プラス297 | 4002 | 1896 | 345 |
リーダースキル
皇帝の求心力 |
---|
ドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2.5倍。 |
スキル
タクティカルフレイム |
---|
ランダムで火ドロップを5個生成。 3ターンの間、受けるダメージを軽減。(35%) |
ターン:12→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます