パズドラのガイノウトの評価記事です。ガイノウトにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
ガイノウト降臨の攻略はこちらガイノウトの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.0/10点 | 6.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | ドラゴン/体力 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5273(5915) | 2110(2352) | 417(435) | |||||||||
スキル | |||||||||||
全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。 火ドロップの攻撃力を強化。 (ターン:18 → 8) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で5倍。 お邪魔を3個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
ガイノウトの希石を進化素材に使用するモンスター
希石の詳細と使い道はこちらガイノウトのリーダー/サブ評価
ガイノウトのリーダー評価0
リーダーで使う性能ではない
リーダースキルは弱いのでリーダーでは使わない。他のキャラをリーダーにしたほうが良い。
ガイノウトのサブ評価0
手持ちが揃うまでの多色パのサブ枠に
ガイノウトは6色陣+お邪魔生成のスキルを持つ。多色パーティで欠損時に使える陣スキルとして使える性能だ。ただ単体性能はあまり高くないため、あくまでも手持ちが揃うまでのつなぎ。
ガイノウトの総合評価と使い道0
スキルを活かして多色パーティの陣スキル要員として使おう。降臨モンスターの中では比較的便利なスキルなので、手持ちが揃うまでなら十分活躍できる。
ガイノウトにおすすめの超覚醒
ガイノウトは超覚醒させるべき?
優先的に起用する場面はほぼないので、超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() HP強化 | チームのHPが5%アップする。 ▶︎チームHP強化の詳細と使い方 |
![]() ブレイク | 5属性同時攻撃時に、 敵の防御力を無視した攻撃をする。 ▶︎ガードブレイクの詳細と使い方 |
ガイノウトにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | もしリーダー運用するなら、確保しづらい操作時間を潜在で補いたい。 |
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
ガイノウトのスキル上げ方法0
ガイノウトはスキル上げすべき?
使う場合はスキル上げをしておこう。ただ基本的にはあまり使わないキャラなので、スキル上げの優先度は低め。
おすすめのスキル上げダンジョン
ガイノウトのスキル上げ素材
雷天の頑龍王・ガイノウトのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | ドラゴン/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
90 | ★8 | 600万(5600万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4283 | 1615 | 120 |
プラス297 | 5273 | 2110 | 417 |
限界突破+297 | 5915 | 2352 | 435 |
リーダースキル
頑龍王の逆鱗 |
---|
4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で5倍。 お邪魔を3個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大3倍。 |
スキル
プリズムファイア |
---|
全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。 火ドロップの攻撃力を強化。 |
ターン:18→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 強化された回復ドロップの出現率と 回復量がアップする |
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
入手方法
頑龍王・ガイノウトからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
頑龍王・ガイノウト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
80 | ★7 | 600万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3983 | 1415 | 90 |
プラス297 | 4973 | 1910 | 387 |
リーダースキル
頑龍の逆鱗 |
---|
4色同時攻撃で攻撃力が3倍、5色で5倍。 お邪魔を3個以上つなげて消すと攻撃力が1.5倍。 |
スキル
プリズムファイア |
---|
全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。 火ドロップの攻撃力を強化。 |
ターン:18→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
ログインするともっとみられますコメントできます