パズドラのメニットのテンプレパーティ(メニットパ)記事です。メニットのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
鍵の勇者の関連記事
大罪龍と鍵の勇者の当たりと最新情報メニットのテンプレパーティ4
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
24個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
45,539 | 8,158 | 576倍 | 84% | 14.5秒 |
即変身を意識したパーティ構成
メニットのなるべく早い変身をコンセプトにスキブを調整したパーティ。ポロネのヘイストとオロチの遅延でメニットのスキルを溜められる。
メニット×ファスカのテンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
27個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
72,755 | 17,704 | 384倍 | 70% | 13.5秒 |
変身には1ターン必要
シンジ&レイ装備のヘイスト使用後、1ターンのスキル溜めを行えばメニットは変身可能。ファスカは初手から変身して少しでも耐久力を上げておこう。
ノルザループ編成
覚醒バッジ | ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
16個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
43,994 | 5,393 | 576倍 | 84% | 13.5秒 |
サブのノルザ2体で変身まで耐える
メニットを初手で変身させるのは難しいため、変身するまでサブのノルザで回復供給を行う編成。メニット変身後も、ノルザは指延長や回復エンハンス、アタッカー要員として活躍できる。
メニットパーティのサブ候補と組み方のコツ4
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 3色以上同時攻撃で1コンボ加算、固定100万ダメージ。 回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が15倍。 |
![]() | 3色以上同時攻撃で1コンボ加算、固定100万ダメージ。 回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が24倍。 |
サブ候補一覧
アタッカー
スキブ要員
パーティ編成のポイント
【1】なるべく多くの属性を編成する
3色同時攻撃で1コンボ加算と固定100万ダメージを発動できる。攻撃倍率には関わらないが、多くの属性を編成しておくに越したことはない。最低でも3属性、できれば全属性編成しておきたい。
【2】スキルブーストをなるべく確保する
メニットの変身スキルは30ターン。変身前の状態でもある程度は戦えるが、やや火力は下がる。なるべく多くのスキブを編成しておくと良い。
メニットのフレンド候補4
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 3色以上同時攻撃で1コンボ加算、固定100万ダメージ。 回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が15倍。 |
![]() | 攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は4倍。 8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
![]() | 水属性の攻撃力と回復力が5倍。 スキル使用時、攻撃力が4倍。 回復を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、3コンボ加算。 |
フレンド/助っ人の選び方
ファスカやノルザと組む場合は、メニット同士よりもスキブが稼ぎづらくなる。ダンジョン潜入後すぐに変身は難しい点には注意だ。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます