星帝の黄龍・ファガンのおすすめの究極進化先を掲載しています。進化素材、スキル、ステータス、入手方法などもまとめていますので参考にして下さい。
究極進化後の評価はこちら
ファガンの評価点
究極進化先 | リーダー評価 | サブ評価 |
---|
闇ファガン | 7.0/10点 | 6.5/10点 |
光ファガン | 6.0/10点 | 4.0/10点 |
光属性モンスターの評価一覧ファガンのおすすめ進化先
究極進化はどっちがおすすめか
闇ファガンの使い道は?
「HP80%以上で、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍」というリーダースキルが強力。覚醒スキルに2体攻撃を2つ持っているため、ドロップ4つ消しで簡単に火力を出せるのがポイント。簡単なダンジョンや、ゲリラダンジョンも安定して攻略できる。
光ファガンの使い道は?
「HP満タン時、ドラゴンと体力の攻撃力が4倍」というリーダースキルが強力。覚醒スキルに2体攻撃と光属性強化を1個ずつ持っているので、列と2体攻撃主体パーティのどちらのリーダーとしても運用することができる。
結論:闇ファガンがおすすめ!
ファガンの究極進化後はどちらも良さがある。しかし闇ファガンの方が完全バインド耐性なうえ、4つ消しで簡単に火力を出せるため扱いやすい。手持ちが揃っていない場合、サブで使えることもあることから闇ファガンへの進化がおすすめ。
究極進化後の詳しい評価はこちら
ファガンの究極進化素材
絶冥の黄龍神・ファガン
星輝の黄龍帝・ファガン
星帝の黄龍・ファガン
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|
光/光 | 神/ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
---|
50 | ★7 | 500万 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル最大 | 3705 | 1772 | 156 |
---|
プラス297 | 4695 | 2267 | 453 |
---|
リーダースキル
天極星龍掌 |
---|
HP満タン時、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。 |
スキル
四神乱舞 |
---|
敵のHPが20%減少。 |
ターン:15(最短:9ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|
 | 火属性の敵から受けるダメージを軽減する |
 | 水属性の敵から受けるダメージを軽減する |
 | 木属性の敵から受けるダメージを軽減する |
覚醒スキルの効果一覧はこちら入手方法
進化素材
黄龍の化身・ファガン
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|
光 | 神/ドラゴン | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
---|
40 | ★6 | 883,883 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル最大 | 1853 | 1312 | 116 |
---|
プラス297 | 2843 | 1807 | 413 |
---|
リーダースキル
天極星龍掌 |
---|
HP満タン時、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。 |
スキル
四神乱舞 |
---|
敵のHPが20%減少。 |
ターン:15(最短:9ターン) |
覚醒スキル
なし
入手方法
聖獣達の楽園でドロップ
パズドラの関連記事
モンスター評価
転生モンスターの評価一覧はこちらパーティ/ランキング関連記事
その他一覧
ログインするともっとみられますコメントできます