パズドラ獅子丸の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。獅子丸のリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
獅子丸の評価点とステータス4

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 2.0/10点 | 5.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス4
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 光/光 | 体力 | × | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5390(6710) | 935(1067) | 737(869) | |||||||||
| スキル | |||||||||||
| 敵1体に440の固定ダメージ。 (ターン:8 → 1) | |||||||||||
| リーダースキル | |||||||||||
| 3コンボ以上で光属性の攻撃力が2倍。 | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
| 付けられる潜在キラー | |||||||||||
マシン | 回復 | ||||||||||
獅子丸のリーダー/サブ評価
獅子丸のリーダー評価4
攻撃倍率が低くリーダー運用はしない
獅子丸のリーダースキルは、リーダーフレンドで最大でも4倍の攻撃倍率しか発動しない。現環境でリーダーとして使うのには非常に低く、運用はまずしない性能だ。
獅子丸のサブ評価4
ギミック要員として起用できる
獅子丸は覚醒スキルに毒耐性と暗闇耐性を2個持っている。アシスト装備で毒耐性100%や暗闇耐性100%のキャラとして運用することが可能だ。
獅子丸の総合評価と使い道4
攻撃倍率の低さから、リーダーとして運用することは無い。毒耐性と暗闇耐性2個持ちという点を活かして、ギミック対策用のモンスターとしてピンポイントでの起用をしよう。
獅子丸の超覚醒おすすめ
獅子丸は超覚醒させるべき?
リーダー/サブともに起用する機会はほぼないので、優先して超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒4
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
| 覚醒スキル | 効果と特徴 |
|---|---|
バインド耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
ダンジョンボーナス | 1人プレイの時にランク経験値、 モンスター経験値、入手コイン、 卵ドロップ率がほんの少し上昇(2%) |
獅子丸の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ4
| 潜在 | おすすめのポイント |
|---|---|
カラフル軽減 | ほかに有効な潜在覚醒が少なく、 余っていれば付けておいて良い。 |
潜在覚醒の関連記事
獅子丸のスキル上げ方法4
獅子丸はスキル上げすべき?
スキル上げは必要になってからでも遅くない。スキル上げ幅も1しかないため、事前に上げる必要はないだろう。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
獅子丸のスキル上げ素材
獅子丸のステータス詳細

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光/光 | 体力 | × |
| コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
| 8 | ★4 | 250万(5250万) |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 4400 | 440 | 440 |
| プラス297 | 5390 | 935 | 737 |
| 限界突破+297 | 6710 | 1067 | 869 |
リーダースキル
| ちくわだワン! |
|---|
| 3コンボ以上で光属性の攻撃力が2倍。 |
スキル
| 怒り火の玉 |
|---|
| 敵1体に440の固定ダメージ。 |
| ターン:8→1 |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 毒攻撃を無効化することがある |
![]() | 毒攻撃を無効化することがある |
![]() | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() | 暗闇攻撃を無効化することがある |
ログインするともっとみられますコメントできます