大泥棒参上(五右衛門降臨)を、サタンパーティでノーコン攻略するためのポイントを解説しています。無課金でも簡単に編成できるパーティでの攻略や、各バトルの立ち回りを掲載しているので参考にして下さい。
この記事内容は2015年10月の情報です。

他のパーティで攻略
赤ソニアPT | 闇メタPT |
アテナPT | サタンPT |
パンドラPT | - |
目次
サタンパーティの編成

おすすめパーティ編成
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 地獄の魔神王・サタン | 生成 |
S | 五機龍融合・デモンハダル | ドロ強 |
S | 闇黒魔王・ヴァンパイアデューク | 変換 |
S | キングワルりん | エンハ |
S | ムーンライトカーバンクル | 回復 |
F | 地獄の魔神王・サタン | 生成 |
変換...ドロップ変換 エンハ...エンハンス
ドロ強...ドロップ強化 回復…HP回復
入れ替え候補モンスター
ヴァンパイアデュークと入れ替え | おすすめポイント |
---|---|
ペルセポネ | 光/回復→闇のスキルを持つ。 単体で多くの闇ドロップを作り出せるため優秀だ。 |
闇ヴァル | 回復→闇の変換スキルを持つ。 覚醒スキルも強力であり、 完全上位互換といえる。 |
キングワルりん と入れ替え | おすすめポイント |
呂布 | 悪魔エンハンスを持つ。 覚醒スキルも強力であり、 エンハンス要員として最適だ。 |
ムーンライトカーバンクルと入れ替え | おすすめポイント |
緑オーディン | 自動回復により毎ターン2000 ものHPを回復できる。 回復要員として最適だ。 |
各属性カーバンクル(最終進化) | タイプ/スキルに変わりがない ため、どの属性のカーバンクル を使用しても問題ない。 |
大泥棒参上攻略のポイント
スキルレベルについて
回復要員として、何度もスキルを発動するムーンライトカーバンクルはスキルレベル最大必須。
それ以外はボスでしかスキルを使用しないため、スキルレベルが低くともクリアできる。ただし、安定してクリアするためにはデモンハダルのスキルレベルを5まで上げておきたい。
プラスについて
基本的にはプラスは一切必要ない。ただし、安定したクリアを狙う場合には、リーダー/フレンドのHPと攻撃にプラスを振っておきたい。
編成について
ボスまでにスキルを溜めきるために、回復スキルまたは「自動回復」を多く持つ回復要員が必須。また、ボスを一気に倒すために2.5倍以上の倍率を持つエンハンス要員も必須となる。他には変換スキルを持つ悪魔タイプモンスターを採用する。
スキル溜めの方法
スキル溜めは、B2で出現する「中忍モンスター」を用いて行う。具体的な方法としては、「中忍モンスター」を1体残し、毎ターンなるべくダメージを与えないようにドロップを消してゆく。
敵から受けるダメージの大半は「自動回復」とムーンライトカーバンクルの回復スキルによって回復しきれるので、問題にはならない。このスキル溜めを十分に行うことが、ノーコンクリアの大きなカギとなる。
ノーコンクリアについて
ボス戦でかなり運が絡むため、この編成で超地獄級をノーコンクリアを狙うのは少々難しい。五右衛門をいち早く入手したい場合以外は、超地獄級ではなく地獄級に挑んだ方が良いだろう。
サタンパーティの立ち回り
B1:全体攻撃で一気に倒す

攻略の手順
- 火または闇の全体攻撃で一気に倒す。
※倒しきれなかった場合も、スキル溜めは考えずにすぐに倒しきる。
B2:スキル溜めポイント

攻略の手順
- 初ターンに火/闇ドロップを消して、下忍2体を倒しつつ中忍1体に少しダメージを与える。
※闇属性の4個消し及び全体攻撃をすると、全ての敵を一気に倒してしまう可能性がある。必ず闇ドロップは3個のみ消すこと。
- 次ターンにHPの減った中忍をターゲットして、火/闇ドロップを消し、倒しきる。
- 残りの1体の中忍を使用してスキル溜めをする。
※最低でもキングワルりん、デモンハダルのスキルが残り5ターンで発動可能になるまで溜めておく。
- スキル溜めが終わり次第、盤面に闇ドロップを6個以上残した状態で倒す。
B3:全体攻撃で一気に倒す

攻略の手順
- 残しておいた6個の闇ドロップを横1列にそろえて消し、一気に倒す。
※一切プラスを振っていない状態であっても、闇ドロップ横1列を含む3コンボ以上で防御力を貫通可能だ。
B4:闇属性強化を活かした攻撃で突破

攻略の手順
- 盤面に闇ドロップが6個未満の場合は闇ドロップは消さずに、火/水ドロップで攻撃する。
- 闇ドロップを6個以上確保できている場合は、闇ドロップを横1列にそろえて消して攻撃する。
※ムーンライトカーバンクルのスキルが使用可能な状態にある場合は、出し惜しみせずに、必ずスキルを使用する。他のモンスターのスキルは使用してはならない。
B5:スキルを使いきり一気に倒す

攻略の手順
- ヴァンパイアデューク→キングワルりん→デモンハダルの順にスキルを使用し、一気に倒す。
※闇ドロップが9個以上確保できないと倒しきるのはかなり難しい。目安として、闇ドロップを横1列消しと、闇ドロップ3個消しを含む5コンボ以上で、倒しきれる。
出現する敵と攻撃パターン
B1

以下のモンスターがランダムに5体出現
火の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 火の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,000 | 3,000 | 6,390 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時 -------------------- 1体が5ターン行動不能 |
水の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 水の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,300 | 3,000 | 6,300 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時 -------------------- 1体が5ターン行動不能 |
木の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,150 | 3,000 | 6,360 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時 -------------------- 1体が5ターン行動不能 |
B2

水の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 水の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,300 | 3,000 | 6,300 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時 -------------------- 1体が5ターン行動不能 |
木の下忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の下忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,150 | 3,000 | 6,360 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
影縫いの術 | HP25%以下時 -------------------- 1体が5ターン行動不能 |
火の中忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 火の中忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
15 | 60,000 | 4,050 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
剛力の丸薬 | HP20%以下時 -------------------- 5ターン攻撃力3倍 |
木の中忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の中忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
15 | 60,000 | 4,050 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
剛力の丸薬 | HP20%以下時 -------------------- 5ターン攻撃力3倍 |
B3

火の中忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 火の中忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
15 | 60,000 | 4,050 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
剛力の丸薬 | HP20%以下時 -------------------- 5ターン攻撃力3倍 |
水の中忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 水の中忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
15 | 60,000 | 4,050 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
剛力の丸薬 | HP20%以下時 -------------------- 5ターン攻撃力3倍 |
木の中忍
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の中忍 |
HP | 防御 | 攻撃 |
15 | 60,000 | 4,050 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
剛力の丸薬 | HP20%以下時 -------------------- 5ターン攻撃力3倍 |
B4

焔尾の天狐・ミツキ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,745,584 | 336 | 9,587 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
水漏れ厳禁 | 水属性がいる場合 初回ターンに使用 -------------------- 水属性が1~3ターン行動不能 |
クスクス笑っている | 何もしない |
スキル | 【HP30~0%】 繰り返し使用 |
焔尾の猛襲 | 14,380ダメージ |
B5

石川五右衛門
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 石川五右衛門 |
HP | 防御 | 攻撃 |
3,513,429 | 2,480 | 17,172 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
天下大花火の術 | 初回行動時で使用 -------------------- 34,344ダメージ |
絶景かな、絶景かな! | 2回目の行動で使用 -------------------- 3体が2~4ターン行動不能 |
煙幕 | ドロップが見えなくなる |
銭投げ | HP25%以下時 -------------------- 25,760ダメージ(連続攻撃) |
ログインするともっとみられますコメントできます