パズドラの仮面ライダーアマゾンの評価記事です。アマゾンにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
アマゾンの関連記事
仮面ライダーコラボの当たりと最新情報アマゾンの評価点とステータス7

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 6.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス7
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/木 | 攻撃/マシン | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4220(5189) | 2308(2852) | 362(382) | |||||||||
スキル | |||||||||||
左端縦1列を水ドロップに変化。 水ドロップをロック。 HPを20%回復。 (ターン:9 → 4) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
HP50%以上で攻撃力が5倍。 水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アマゾンの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | S | A |
![]() | S | S |
ギミック対策ができるアシスト進化がおすすめ
アシスト進化後は雲耐性を付与できる装備で、ギミック対策役として多くのパーティで起用できる。自動回復も耐久時に使えるのであって困らない覚醒。
【アンケート】どっちがおすすめ?
アマゾンのリーダー/サブ評価
アマゾンのリーダー評価7
条件が厳し目なリーダー
HP50%以上かつ水の2コンボ以上で、12倍の火力を出すことができる。ただ、水ドロップ2セット確保するのは厳しいため、攻略/周回ともにリーダー運用は厳しい。
水ドロップの確保が重要になる
最大攻撃倍率やHP80%以上強化の発動を維持するには、とにかく軽減を発動し被ダメージを抑えることが重要。しかし軽減の発動には水ドロップが最低6個必要で、毎回盤面に確保するのが難しい。変換スキルに頼らざるを得ない。
アマゾンのサブ評価7
HP80%以上強化を活かした準アタッカー
アマゾンはHP80%以上強化の覚醒を3個とコンボ強化を持つ。超覚醒で4個目のHP80%以上強化を付与すれば、十分にアタッカーとして活躍できる。
ターンの軽いドロップ生成スキル
アマゾンは左端縦1列を水ドロップに変化するスキルを持つ。最短4ターンで使えるため、スキルの回転率がとても良い。水ドロップをロックする効果も付属しており、変換攻撃で消されてしまうのを対策することも可能。
パーティ全体のHPを底上げできる
上方修正によってチームHP強化を2個獲得。単純に耐久力が上がるため、サブとして更に起用しやすくなる。
アマゾンの総合評価と使い道7
HPの調整やドロップの確保などリーダーとしては気をつけるべきことが多く、安定した運用は難しい。HP80%以上強化やターンの軽い生成スキル目的でのサブ起用が良い。
アマゾンの超覚醒おすすめ
アマゾンは超覚醒させるべき?
リーダー/サブともに起用する機会はほぼないので、わざわざ超覚醒する必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒7
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 暗闇攻撃を無効化する |
アマゾンの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ7
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ほかに有効な潜在覚醒が少なく、 余っていれば付けておいて良い。 |
潜在覚醒の関連記事
アマゾンのスキル上げ方法7
アマゾンはスキル上げすべき?
リーダー/サブともに使用される機会は少ないので、優先してスキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
アマゾンのスキル上げ素材
仮面ライダーアマゾンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/木 | 攻撃/マシン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
15 | ★5 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3230 | 1813 | 65 |
プラス297 | 4220 | 2308 | 362 |
限界突破+297 | 5189 | 2852 | 382 |
リーダースキル
大切断 |
---|
HP50%以上で攻撃力が5倍。 水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキル
オレ、トモダチタスケル |
---|
左端縦1列を水ドロップに変化。 水ドロップをロック。 HPを20%回復。 |
ターン:9→4 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます