質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

ミルト Lv145

ガチャはよくテーブルが使われているなんて言われますが、利益を最大化するという視点で考えると似たようなものが実装されているかと思います。
詳しい仕様は知りませんが、要は出なくても「これだけ回してるから次は出るだろう」と後ろに引けない人を狙い撃ちに出来る仕組みになってるはずです。
逆に引きが良い状態になってたとしても、多くの方は目当てのものが出ると引き止めをしてしまう為過剰に排出されることはなく、おそらく実際「排出数/全プレイヤーが回した総数」にすると表示確率よりかは低くなるかと思います。

これまで出なかった人は次引いても出ませんから1回3〜5回と回数決めて、出なかったら大人しく日付変えてトライという形にされた方が良いですよ。

この辺都市伝説みたいなお話ですけど、収益の生命線となるようなところを何も手をつけていない(つまり確率そのままで抽選する)ことはないでしょう。確率表示のルールは守りつつ何かはやってるはずですよ。

という妄想をしつつ自分のルールに従って引かれたらと思います。

やめよう、出るまでガチャ、使い切りガチャ

Q:正月ガチャの確率

あけおめです。
正月ガチャ15回以上引いているのですが、虹玉が1個も出ません。
虹玉排出される確率見てもそんなに低くないのですが…
星5が金、星6以上が虹玉ですよね?
これって自分の運が悪いだけですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説