パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
他の方が答えている所は割愛します。
「予習」は必ずして下さい。特に高難易度ダンジョンでは必須です。
三位が高難易度かどうかは主さんの力量によります。周りに惑わされないでください。ここまでが質問の答えです、ここから参考にしてください。
去年はヨグ勢が三位を席巻してました。当時は確定ワンパン編成の方もいましたので初めての方はサポートヨグで入る方が多かったです。サポートヨグとはワンパンヨグをサポートします(そのままやんけ!)道中の万が一に備えてインドラ、スサノオ、ガネーシャで防御を高めてドロリフでニャルコ対策、目覚めでスキル温存、エンハで万が一にHP80%切った時の対策にカラット継承。でもボスはワンパン編成に任せると言った感じです。
何が言いたいのかと言うと「自分だけでクリアしようと思わないで」と言う事です。ミスは必ずあるしスキル枯渇する事もあるので上記だけでも継承していれば活躍できる場はあると思います。
「それっぽく闇メタ」と書かれてましたけどそれってイザナミ入れてとかでしょ?多分活躍は厳しい恐らく迷惑かける可能性高いですよ。まずは勉強させてもらいます程度で気軽に参加して、でも迷惑かけないようにサポート特化で良いと思います。
振れられてたらごめんなさい。「パス」と「スキル」についてです。二方の「パス」の状況は必ず把握して下さい。自分が3番手で2番手に渡したい場合1番手が道中パスしたかどうか覚える必要があります。当然間違えれば1番手死亡です。できれば3人で生還したいものです。主さんはボスまで絶対にパス無しで。最後はワンパン編成に任せましょう。
スキルは重要で「何?そのスキル?」って初めなると思いますが端末2台あればググって調べて下さい。リーダースキルも同様です。
沢山書きましたが一番重要なのは「野良は修羅化」しているので注意を石200個で修羅が増えました ^^;
長々書きましたが参考までに。