パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
どの進化もそれぞれ使い道があります
バランスインドラは光属性強化を持っているため光列強パであるサリアトールパなどに採用できます。また、ミルパでも使うことが出来ますが、ミルはリーダースキルで軽減を出来るため、サブに軽減スキルを積む必要性は少ないです
神インドラは、ラードラパ、覚醒ラーパなど、リーダースキルで神タイプを指定しているパーティーに入れやすいです。また、神タイプは、バランス、体力と比べて優秀なエンハンスの恩恵を受けやすいです。最近は強力なパーティーであるラードラパでさえも使用率が低下傾向にあります(それでもラードラは強いのでまだまだ第一線にいます)。しかし、神インドラはマルチブーストも持っているため、マルチプレイでも活躍出来るため、神タイプを気にせずとも神インドラは活躍させることができます
覚醒インドラの特徴は、スキルと覚醒、そして属性にあります。スキルに1ターンヘイストが付く代わりに、軽減ターンが2ターンに減ってしまいます。その代わり覚醒スキルは攻撃的で、操作延長と2体攻撃が2つずつあり、副属性に木が付いたこともあって、多色パで採用しやすい性能になっています。特にドラゴン染めをするシェリアスルーツパの木枠として採用しやすいです。リーダースキルも悪くないですが、リーダースキルがより優秀なモンスターは多いので、覚醒インドラもサブで使っていきましょう。
覚醒インドラで問題とされているのは神タイプを持たないこともありますが、やはり、スキルの軽減ターンの減少です。ヘイストが付いているとはいえ、軽減ターンが1ターン短くなるのは大きく、スキルが弱体化しています。インドラの3ターン75%軽減というスキルは、スキル継承のアシストとして使い道のあるスキルでもあるので、多色パの木枠として使っていくのでもなければ、基本的に覚醒進化させない方がいいと思います。
神インドラへの進化をおすすめしますが、使用パーティーと相談してください。
GODですね