質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

闘技場2での覚醒堕ルシ

画像のパーティーで闘技場2に行こうと思っています
そこでクリア経験ある方にお聞きしたいのですが
潜在は必要でしょうか?
また必要な場合何をつけるのがいいでしょうか?
またスキル継承でハトホルの割合ダメージを
つけようとも思っているのですが
誰に継承させるのがいいのでしょうか?
回答お願いいたします

これまでの回答一覧 (1)

ダル Lv31

LF ダルシ S 覚醒パンドラ ズオー ヨミドラ 覚醒ロキ
で何回か闘技場2クリアしたものです。

【潜在覚醒】
自分のパーティにつけているものは、
ダルシ~指5  覚醒パンドラ~カラフル軽減  ズオー~HP強化5
ヨミドラ~闇軽減3、遅延耐性2  覚醒ロキ~闇軽減5  です。

この中で重要度の高いものは、下の3つかなぁと感じます。
・遅延耐性2 覚醒シヴァの2ターン遅延対策です。本当はパンドラにも付けたかったのですが、半額の時に買い忘れたので、次回半額時につけるか、スキル継承で対策しようと考えています。
・水軽減1 せっかく18階まで行ったのに、イースを倒し損ねて、100%ダメージで負けたら悲しいので。
・闇軽減1 せっかく19階まで行ったのに、ゼローグを倒し損ねて、100%ダメージで負けたら悲しいので。

残り潜在は、
・特にコンボ吸収や耐久時に少しでもコンボを組めるよう指
・ヘラの先制を受ける前に、回復が間に合わない危険性を減らすよう闇軽減
・ズオーの高体力生かすHP強化
とつけていますが、この辺はついていれば若干便利かなくらいの感覚です。

【スキル継承】
割合ダメージの使いどころは、12階のゼヘラ・ソニアグラン、
19階イルシックス、21階両カーリーあたりだと思います。

19階・21階で第2スキルが使える状態にするには、
出現する敵にもよりますが、
13階以降は継承先の第1スキルと第2スキルの割合ダメは
おそらく使えなさそうですよね。
当然19~21階で使いたいスキルを持っているサブにも
継承はさせられないので、
STMさんの編成メンバーが分からないので一概には言えませんが、
ダルシが有力なのかなと思います!

自分は、色々迷い中ですが、
・変換不足になりやすいので、ダルシにアポカリプスか覚醒メイメイかサツキ
・闇メタにバインド対策つけて、ヨミドラと交代し火力底上げ
・パンドラ・ズオーに遅延対策も兼ねて、何か有効なスキル
あたりを考えています。

割合ダメージや遅延、軽変換も継承してみたいのですが、
幸い「●●タン」はゲリラで入手すれば
そんなに入手難易度が高くなさそうなので、
色々試して使い勝手良いものを模索してみようかなぁと考えています!

長文になってしまって申し訳ありませんが、参考になれば幸いです!!

他1件のコメントを表示
  • ダル Lv.31

    すいません、編成メンバーの画像見逃してました。。。 書かせてもらったとおり割合ダメを継承するなら、 ダルシかな~と思います!

  • STM Lv.16

    回答ありがとうございます! 闇軽減はヨミドラにつけているので 遅延はアヌビスあたりにつけたいと思います! 貴重なご意見ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
星を紡ぐ精霊イベント
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×