質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
なぁ Lv1

神威か銀時

神威か銀時をモンスター交換で交換出来るのですが、
どっちの方がおすすめですか?ちなみにどっちもパーティはある程度は組めます。

これまでの回答一覧 (3)

交換する事と吸収無効を所持している事を前提に話をすると、銀時さんですかね。

水属性には火力ソースにサブが少ないです。アマツやオイフェなどのコンボ強化もいますが、スキプが少ないので他のサブで補わなければなりません。銀さんはスキプ2指2バインド耐性も持っていますので水属性で火力要員として起用できます。アメノはリーダー、サブとも中途半端な感じです。

あえて神威を押せないのは吸収無効2ターンを現環境で必要としないのとリーダーで多色コンボは長いダンジョンでつまずく要因が多いです(パズルミス、属性吸収無効、○○色を消せないetc)全パラ2.25倍は今の環境では中途半端でぶっ壊れなら軽減付けてほしかったですね。
サブとしてはスキプ3つ優秀...別にあえて交換してまで使わなくてもと思います。

他の記事に書きましたが新コラボ+限界突破+超覚醒。銀魂コラボは1回だけかもと思ったのは私だけでしょうか。

夜遅くにすいません 運良く両方ガチャで引けたものです 銀さんと神威どちらがいいかと言うことですがどちらにも突出した長所があります まず銀さんですが進化前はアヌビスの上位互換のような性能をしており、リーダーでは耐久面は少し不安があるものの高い火力が出せるリーダーであり、サブに入れても特に76リーダーのサブに入れた場合相当高い火力が出ます 比較としてはイデアルと張り合えるくらいです またスキルが激減2ターン&2コンボ加算と用途の多いスキルだと思います スキルのおかげでリーダー運用時の耐久力の低さをピンポイントでカバーできます ex)裏の五右衛門 ヘラの先制ダメージ ミナカヌシコスの方は高体力高火力のパテが組めますが回復力が弱点なのとバージュリで良くね?感が否めません 私は原作ファンということもあり進化前を使っていますがサブにぐんまけんを入れても裏を勝った実績もあります 次に神威ですがこちらは圧倒的にリクウ神威がオススメです 火染めという難しい編成条件ですがそれに見合う安定感があります サブはエンラ ナポレオン ジョイラ 雨宮蓮で使っていますがこちらも裏を難なくクリアできました サブでもスキブ3個に2ターンダメージ吸収無効と今話題?の闘技路にもかなり適性があります 元々の攻撃力が高いので7コンボした時は7強×2ということもあり相当火力が出ます 主にリーダーで運用することになると思いますが火力をサブに依存することがあまり必要ないのでサブでゆったりとギミック対応ができます 長々と書いてきましたがどちらかを選ぶとすれば神威だと私は思います 理由は2ターンダメージ吸収無効のスキルが貴重すぎるからです リーダーとして遅れをとる環境になっても武器進化でパーティのサポートが可能なためこちらをオススメします 銀さんの武器進化は汎用性はあるものの少し器用貧乏な気がします 長文失礼しました 参考になれば幸いです!

  • ぺえたあ Lv.12

    一応銀さんのパテ 銀さん ジョイラ アマツ ぐんまけん イデアル フレンドは主にディアブロスです

どの弾を使って交換するのかがわからないのでなんとも言えませんが、どちらも交換してまで手に入れるキャラでは無いと思います。自分は銀時使ってますけど進化前は圧倒的に単体火力、ブロスと組ませても3000万はゆうに出せるほどですが軽減が無い+スキル使用時縛りがあるのでターディスいないと使いものにならないです。ミナカヌシ銀さんは高体力高火力は素晴らしいですけど、欠損が少々気になります。ターディス2体にクロユリ積んでループも悪くはないですが、それをするならバージュリで十分という印象です、まあ普通に強いですし裏闘技場とかも安定しますけど。神威はエアプですが、リア友の使用感や性能を見てて思うのは、圧倒的な編成難易度ですかね。火属性には指が少ないという宿命があるので増やそうとすると一歩やディノバルドが欲しいですし、覚醒無効解除にも一歩は欲しいですよね。木属性枠はエンラだし、水はイシスくらい?と考えると代用が効きにくく完璧に使いこなせるのは一部のユーザーだけな気がします。どちらもある程度組めるようですが、それほどサブが揃っているなら幽助や闇メタ等も持っていそうですし、持っているなら無理して交換するのもどうかなぁと思いました、長文失礼しました参考程度に^ - ^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ハイキューコラボ
牛島若利降臨孤爪研磨降臨
コロシアム称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点ガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
ハイキューコラボ
日向&影山日向翔陽
影山飛雄澤村大地
月島蛍東峰旭
孤爪&黒尾孤爪研磨
黒尾鉄朗灰羽リエーフ
山本猛虎夜久衛輔
宮侑&宮治宮侑
青根高伸二口堅治
宮治北信介
及川&岩泉及川徹
岩泉一白布賢二郎
天童覚牛島若利
その他
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×