今の3神面進化組は(モンポアシスト除く)
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今の3神面進化組は(モンポアシスト除く)

↑のやつらは今はゼウスとユル作ってあとは放置でいい感じですかね?
アテナも今では体力倍率はおろか軽減すらありませんから壊滅なんかいけませんし・・・(もしかしてサブで使うのが正解?)

これまでの回答一覧 (7)

人権ブレスのサタンと、周回としてスキルターンも早く回復ドラゴンキラーのヘリオスも作って、どうぞ
(別にリーダー性能なんて当時から求めて)ないです

リダフレにヘラニクス、サブはグラト×4に指バッチにすると、グラトのスキルがループするから「毎ターン」(5+2+10+10+0.5×3×4)×3=99秒パズルになります。
加えて全てのモンスターにラシオス武器つければさらに+0.5×6×3で毎ターン108秒。
それに加えて全てのモンスターに潜在覚醒の操作延長+を振れば…(ry

ヘラニクスでできるネタ編成です<(_ _)>
(これを使って3人マルチで
嫌がらせとかしちゃダメですよ笑)

画像はフレンドにヘラニクスがいなかったのでテキトーにヨグ選択<(_ _)>
ヨグは指1個なので-0.5×3で69秒、ヘラニクスならこれに+10×3で99秒になりますね。(指持ってないキャラ選択すべきだったなヾ(_ _*)ハンセイ・・・)

退会したユーザー

サタンを忘れちゃだめでしょ。
後ずるいですが精霊御三家、ミルも三神面つかいます。

筋肉 Lv10

無効パを使う予定がお有りでしたら、継承用にゼウス×2とヘラ一体を作ると確定ワンパンできます

他2件のコメントを表示
  • ホルホル君 Lv.70

    つまり鯨積みまくりでそいつにアシストですかね?

  • チキンタツタ Lv.33

    クジラは積まなくてええんやで

  • 筋肉 Lv.10

    詳しくは無効パで検索すれば様々な組み方が出てきますのでGoogleへどうぞ

火アテナ可愛いので艦隊目指して頑張ってます^ - ^
まだ2体しかいないけどアテヘリ6体で闘技場1攻略したい、、、
一応三神面進化キャラは全部作りましたがヴァース以外はほとんど使ってないですね。
パズル教室も別に10秒延長使うレベルのものは無いですし、遅延対策アシストですかね〜

ユエ Lv276

サタンヴォイドは作っておくべきかと。火アテナは趣味の範疇です。
重いアシストとして使えるゼウスヴァースと、陣が優秀なユルは複数作っても良いと思います。

ラジョアと合わせられるサタンと
操作時間やべーくらい延ばせられるヘラも
余裕があるならどうぞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
電撃文庫コラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
ラミリスベニマル
シュナハクロウ
シオンソウエイ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×