クーフーリン装備(アシスト進化/ゲイボルグ)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。アシストするのに相性が良いモンスターや、スキル上げ情報も記載しています。
クーフーリン関連記事はこちら
アシスト進化の最新情報とやり方クーフーリン装備(アシスト進化)の評価点とステータス2

アシスト評価 |
---|
5.5/10点 |
最終ステータス2
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木 | 攻撃 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
1490 | 1745 | 297 | |||||||||
スキル | |||||||||||
回復ドロップを木ドロップに変化。 (最短:5ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
なし | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クーフーリン装備のアシスト評価と使い道
クーフーリン装備のアシスト評価2
小回りの効く軽変換スキル
クーフーリン装備(アシスト進化)のスキルは、回復を木ドロップに変換する効果。攻撃色を増やせるので、スキルを使えば火力を出せる。最短5ターンで使えるので、溜め直しやすく、小回りが効くのが良い。
素直に陣スキルをアシストしたほうが強力
変換元が回復しかないので、大量にドロップを供給できるとは言い難い。さらに、陣スキルなどとは違い、毒/お邪魔にも対応できないので、高難易度ダンジョンだと役に立たないことも多い。素直に強い陣スキルを付けたほうがよいだろう。
クーフーリン装備(アシスト進化)の総合評価と使い道2
スキルが強力とは言い難いので、使える場面は少ない。最優先で起用することはまず無い性能。
スキル上げについて2
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちらゲイボルグ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | 攻撃 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
100 | ★8 | 10,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 500 | 1250 | 0 |
プラス297 | 1490 | 1745 | 297 |
リーダースキル
なし
スキル
攻撃態勢・木 |
---|
回復ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:11(最短:5ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 他のモンスターにアシストすると 自分の覚醒スキルが付与される |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 火属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 攻撃力が100アップする |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます