【12/26(月)~2017/01/08(日)】に開催する、チャレダンレベル9【同キャラ禁止】の攻略方法をまとめています。おすすめのノーコン攻略の仕方とパーティ、経験値などのダンジョンデータ、クリア報酬を掲載しています。
チャレンジダンジョンレベル9【同キャラ禁止】の攻略方法まとめ

マルチ募集掲示板はこちら
チャレンジ系ダンジョン専用掲示板チャレンジダンジョンのその他のレベルはこちら
チャレンジダンジョン攻略&報酬一覧 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通常 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 |
制限 | - | - | - | Lv8 | Lv9 | Lv10 | - |
チャレンジダンジョンレベル9【同キャラ禁止】の基本情報
基本情報
レベル9【同キャラ禁止】
スタミナ | 90 |
---|---|
バトル | 3 |
経験値 | 64,055 |
コイン | 241,920 |
制限・強化 | 同キャラ禁止 |
クリア報酬 | 潜在たまドラ☆体力キラー |
チャレンジダンジョンレベル9【同キャラ禁止】の攻略パーティ
おすすめ攻略パーティ
転生アヌビスパで攻略

おすすめ バッジ | 操作時間延長 |
---|---|
スキル 継承 | ノクティス…遅延対策 ウェルドール…カストル |
攻略の手順
バトル | 立ち回り |
---|---|
B1 | アヌビス、ゼローグ∞の スキルを使用し倒す。 |
B2 | カストル→フェンサーの順に スキルを使用し倒す。 |
B3 | ノクティスのスキルを使用して倒す。 |
チャレンジダンジョンレベル9【同キャラ禁止】の攻略のポイント
根性対策はほぼ必須
ボスのアナザージャスティスは根性が発動すると、2倍時で約67万のダメージを受ける。状態異常無効を使用するため、ダメージ無効などのスキルでしっかり対策を取ろう。
スキル溜め時の注意
バトル数が3と短いため、パーティによってはスキル溜めが必要になる。B2では敵のHPを70%以下にしなければ、最大33,756ダメージを受けきれるHPがあれば耐久が可能。
チャレンジダンジョンレベル9【同キャラ禁止】のダンジョンデータ
先制行動と出現モンスター早見表
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
B1
閃機帝・アナザークルセイダー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
14,848,417 | 1,372 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
火属性軽減 | [常時] -------------------- 火属性ダメージを50%軽減する |
この姿を見せることになるとはな | [先制] -------------------- 10ターンの間、状態異常無効 |
バウムビーネ | [先制] -------------------- 16,592ダメージ +ランダムで1色を木ドロップに変換 |
トートレーゲン | HP70%以下時 1度のみ使用 -------------------- 10ターンの間、毒ドロップが落ちてくるようになる |
シュタールシルト | HP50%以下時 1度のみ優先的に使用 -------------------- 5ターンの間、受けるダメージ半減する |
ツァイトラディーレン | HP50%以下時 1度のみ使用 -------------------- 5ターンの間、ドロップ操作時間が4分の1になる |
スキル | 【①と②のいずれかを交互に使用】 |
①ルフトシュベールト | 24,888ダメージ +回復ドロップを4個生成 |
②ゲヴィッタークリンゲ | 35,258ダメージ +回復をお邪魔ドロップに変換 |
②シュトゥルムヴィント | 20,740ダメージ +回復を猛毒ドロップに変換 |
②ヴィアベルランツェ | 回復ドロップが無い場合 -------------------- 31,110ダメージ +左から3,4列目を水/木/毒ドロップに変換 |
【HP15~0%】 以下を繰り返し使用 | |
アイゼンエルガー | 725,900ダメージ(連続攻撃) |
B2
闘機帝・アナザーガイスト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,470,535 | 1,372 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
光/闇軽減 | [常時] -------------------- 光/闇属性ダメージを50%軽減する |
ダークネスフレーム | [先制] -------------------- 99ターンの間、5コンボ以下を吸収 |
パワークロウ | [先制] -------------------- 光/闇ドロップをロック |
スキル | 【初回行動時】 |
ガンメタリックアーマー | HP70%以上時 -------------------- 3ターンの間、受けるダメージを75%軽減 |
パワーイーター +メタルスライサー | HP70%以下時 -------------------- 3ターンの間、単体50万以上ダメージを吸収 +現HPの99%割合ダメージ |
スキル | 【2回目行動時】 |
ダークボルト | HP70%以上時 -------------------- 33,754ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
パワークロウ | HP70%以下時 -------------------- 16,877ダメージ +ドロップを8個ロック |
※以降①-②-③を順番に繰り返し使用
スキル① | 発動条件&効果 |
---|---|
ネメシスクロウ | 21,940(2倍時:43,880)ダメージ +1色を毒に変換 |
ブレイククロウ | 21,940(2倍時:43,880)ダメージ +1色をお邪魔に変換 |
デストラクションクロウ | HP30%以下時 -------------------- 21,940(2倍時:43,880)ダメージ +お邪魔/毒を4個ずつ生成 |
スキル② | 発動条件&効果 |
イービルグラブ | 23,628(2倍時:47,256)ダメージ +お邪魔/毒をロック |
エレメントグラブ | 23,628(2倍時:47,256)ダメージ +火/水/木/光/闇/回復の中から10個ロック |
スキル③ | 発動条件&効果 |
ハイメタルチェーン | 23,628(2倍時:47,256)ダメージ +5ターンの間スキル封印 |
クリーブコンボ | 27,004(2倍時:54,008)ダメージ +(連続攻撃) |
ライデンクロウ | HP30%以下時 -------------------- 33,756(2倍時:67,512)ダメージ (連続攻撃) |
スキル | 【HP50%以下時】 |
インクリース | 999ターンの間、攻撃力が2倍上昇 |
スキル | 【HP15%以下時】 |
アルティメットスキューア | 168,770ダメージ(連続攻撃) +全ドロップをロック |
B3
鉄機帝・アナザージャスティス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
13,933,417 | 1,372 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | [常時] -------------------- HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る |
モード=メーアパンツァー | [先制] -------------------- 999ターンの間、状態異常無効 |
ジャスティスウェーブ | [先制] -------------------- 3~5ターンスキル遅延 |
ジャスティスブースター | 状態異常を受けた場合 -------------------- 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
ジャスティスアイ | スキル効果を発動している場合 -------------------- 発動しているスキル効果を解除する |
ジャスティスシールド | HP70%以下時 1度のみ使用 -------------------- 3ターンの間、受けるダメージを75%軽減 |
ジャスティステンペスト | HP50%以下時 1度のみ使用 -------------------- 25,376(2倍時:50,753)ダメージ +5ターン水/お邪魔/毒の目覚め |
ジャスティスアブソルートストーム | HP15%以下時 1度のみ使用 -------------------- 338,352(2倍時:676,704) ダメージ(連続攻撃) |
スキル | 以下を順番に使用 |
ジャスティスアビスブレード | 21,147(2倍時:42,294)ダメージ +上から2段目を水/毒に変換 |
ジャスティスパンチ | 現HP99%の割合ダメージ |
ジャスティスダークブーメラン | 29,604(2倍時:59,208) ダメージ(連続攻撃) |
パズドラの関連する記事
チャレンジダンジョンのその他のレベルはこちら
チャレンジダンジョン攻略&報酬一覧 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通常 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 |
制限 | - | - | - | Lv8 | Lv9 | Lv10 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます