パズドラカラフルパレットの入手方法と使い道を掲載しています。進化形態やそれぞれの確保数、進化はどれがおすすめかなど掲載しているので参考にして下さい。
カラフルパレットの入手方法0

① | イベント期間中ログインで入手 |
---|---|
② | ペインターズロード初クリア時に入手 |
③ | モンスター購入で入手(100,000 pt) |
④ | 幻画師ガチャ5連続のおまけガチャの対象 |
パズドラログインで1体入手可能
幻画師イベント期間中パズドラにログインすることで、カラフルパレットを入手可能。ゲーム内メールに送られるので、受け取り忘れのないようにしておこう。
ダンジョンのクリア報酬でも入手可能
ダンジョン | 攻略と報酬 |
---|---|
![]() | 【全フロアクリア報酬】![]() |
以降はモンスターポイント購入
販売期間 | 03/22(金)12:00~04/19(金)23:59 |
---|
上記期間中、モンスター購入にも「カラフルパレット」がラインナップ。値段は10万モンポとやや割高だが、アシスト進化先はどれも強力なため値段相応の価値はある。
幻画師ガチャ5連続のおまけガチャで出る
幻画師フェス5連続のおまけで引けるガチャのラインナップに含まれている。必ず入手できるわけではないが、ガチャを引いたら入手できるチャンスあり。
カラフルパレットのおすすめ進化先と推奨確保数0
進化先 | 評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ 【推奨確保数】2体以上 ・6色ドロップ強化+進化用キラー付与 ・弱体化ドロップ目覚めの対策に使える ・6色陣+回復エンハ+操作延長スキル |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 【推奨確保数】3体以上 ・HP50%以下強化+水列4+進化用キラー付与 ・回復弱化のデメリットあり ・ロック解除+水闇15個生成スキル ・ランダンで使う可能性あり |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 【推奨確保数】1〜2体 ・悪魔キラー+回復キラー+売却用キラー付与 ・HP弱化のデメリットあり ・闇ロック目覚め+1ターンヘイストスキル ・ダンジョン周回やランダンで使う可能性あり |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 【推奨確保数】1体 ・光ドロ強4+指延長2+覚醒用キラー付与 ・HP50%以上強化も付与で火力アップ ・優秀なHP回復スキル |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】1〜2体 ・神キラー+売却用キラー+闇列3付与 ・回復弱化のデメリットあり ・4色陣+ダメージ無効貫通スキル ・ダンジョン周回で使う可能性あり |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】1〜2体 ・指延長+コンボドロップ2+覚醒用キラー付与 ・回復弱化のデメリットあり ・火木ロック+ダメージ吸収無効スキル ・ダンジョン周回時のコンボ吸収対策になる |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】1〜2体 ・超追加攻撃+体力キラー+売却用キラー付与 ・HP弱化のデメリットあり ・4コンボ加算+ロック解除+2色陣 ・ランダンで使う可能性あり |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【推奨確保数】1〜2体 ・十字+L字+進化用キラー付与 ・HP弱化のデメリットあり ・2ターンエンハ+2ターン遅延スキル ・ランダンで使う可能性あり |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【推奨確保数】1〜3体 ・バインド耐性+お邪魔3+進化用キラー付与 ・追加攻撃も付与で2色陣+回復縦生成スキル ・ランダンで使う可能性あり |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【推奨確保数】1体 ・封印+水ドロ強2+雲+L字+合成用キラー付与 ・50%自傷+2ターン防御0スキル ・ダンジョン周回で使う可能性あり |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ 【推奨確保数】1体 ・L字+水木ドロ強2+合成用キラー付与 ・マルチブーストも付与するが汎用性低め ・ダメージ激減+ルーレット生成スキル |
【アンケート】進化はどれがおすすめ?
隠し要素のためには6種類作る必要あり
幻画師イベントの隠し要素を解禁するには、幻画図を作成しパーティに編成する必要がある。必要な幻画図は以下の通り。
▶幻画師の隠し要素についてはこちら(ネタバレ注意)
ログインするともっとみられますコメントできます