パズドラティガ(ウルトラマンティガ スカイタイプ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ティガのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ウルトラマンコラボの当たりと最新情報ティガの評価点と性能5

みんなの総合評価
ティガの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
ウルトラマンティガ スカイタイプ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | HP:5039(6051) 攻撃:3762(4579) 回復:422(453) | 潜在6枠 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:4) 4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 覚醒無効状態を全回復。 水ドロップをロック。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 【操作時間15秒】 水の3コンボ以上でダメージを激減(75%)。 7コンボ以上で攻撃力が23倍、固定500万ダメージ。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【超覚醒】![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() ![]() ![]() |
ウルトラマンコラボの人気キャラを見る
コラボの当たりキャラはこちらをチェックティガの評価と使い道5
1体で耐性を2種補える
ウルトラマンティガは毒耐性+とお邪魔耐性+を持っている。1体で2種類の耐性を100%にできるので、攻略運用がしやすい。
水目覚めループが可能
4ターン持続する水目覚めスキルを、4ターンで発動できるキャラ。常に水目覚めを発動できるので、水パの供給枠として採用できる。
アタッカーとして優秀
覚醒スキルにコンボ強化を3個持っており、超覚醒でもコンボ強化や無効貫通を付与できる。自身の攻撃力も高く、アタッカーとして使えるキャラだ。
超覚醒と潜在覚醒おすすめ5
超覚醒おすすめ
超覚醒 | 評価 |
---|---|
![]() | パーティ全体のスキルブースト数を増やすことができる。 |
![]() | 火力に特化させられる。 |
![]() | 火力に特化させられる。 |
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒の関連記事
ティガの進化はどれがおすすめ?
ティガの進化比較
【アンケート】進化はどれがおすすめ?
スキル上げダンジョンと素材5
主なスキル上げダンジョン
- なし
スキル上げ素材
- なし
入手方法/進化系統5
ガチャ
※排出時の進化形態が異なる場合があります。
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
ステータス詳細5
ウルトラマンティガ スカイタイプ

図鑑番号 | No.8309 |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 44 |
必要経験値 | 400万 |
スキル | ランバルト光弾(ターン:4) 4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 覚醒無効状態を全回復。 水ドロップをロック。 |
リーダースキル | 光であり人 【操作時間15秒】 水の3コンボ以上でダメージを激減(75%)。 7コンボ以上で攻撃力が23倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | ![]() ![]() ![]() |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます