ハロウィンクエスト【特殊】の攻略と報酬まとめです。フロアごとに攻略ポイントを掲載しています。
ハロウィンクエスト【特殊】攻略のポイント3
レベル別攻略まとめ
ダンジョン | ポイント |
---|---|
![]() | ・根性持ちは1体登場する ・L字でロック目覚め解除出来ると楽 ・ダメージ吸収無効スキルは必要 ・ボスは最初の3ターンパズル教室 【ボス戦の立ち回り詳細】 ■お邪魔を消さないパズルを3回行う 1ターン目:1列だけなので処理は簡単 2~3ターン目:ルーレットでお邪魔を減らす ■バインドが解除されたら倒す ※ミスしても即死ではない |
![]() | ・コンボ加算×固定ダメリーダーがおすすめ ・3つの対策用スキルを編成しよう ┗ダメージ吸収無効スキル ┗覚醒無効解除スキル ┗操作時間延長スキル ・毒耐性は100%で挑みたい ・L字消し攻撃持ちを1体編成しよう |
![]() | ・コンボ加算×固定ダメリーダーだと楽 ・B1で無効貫通出来るようにしておこう ・闇属性吸収に注意 ・道中スキル遅延あり |
![]() | ・ボスは根性持ち ・スキル遅延対策はしておくと楽 ・他に面倒なギミックはバインドくらい |
クエストダンジョンから挑める

▲10月のクエストと同じ場所にある
ハロウィンクエストは「クエスト」ダンジョンタブの中に出現している。常にスペシャルダンジョンタブを開いているユーザーは見逃しやすいので注意しよう。
全フロア【特殊】ルールダンジョン
ハロウィンクエストは全フロアで特殊ルールが採用されている。レベル1からスタートする仕様で、超覚醒は序盤は発動しない。スキブや耐性を超覚醒で補っている場合は注意しよう。
ハロウィンクエスト【特殊】の攻略リーダーのおすすめ3
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・超覚醒なしでもスキブを盛れる ・コンボ加算/固定ダメージ両方持ち ・全フロアラクラククリア可能 ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ・固定ダメージで根性対策が楽 ・五条のスキルでドロップ確保が楽 ・五条ループを使えばよりスムーズ ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ・変身せず強い多色リーダー ・7×6マスだとなお安定 ・マリエルループで高火力を出せる ▶テンプレパーティを見る |
攻略リーダーの選び方
コンボ吸収や根性持ちの敵が出現するので、固定ダメージやコンボ加算は欲しい。特殊ダンジョンなので超覚醒でスキルブーストが積めない。変身パーティで挑む場合はスキルブースト吸うに注意したい。
ハロウィンクエスト【特殊】攻略のポイント3
ノーチラスパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
全フロア対応のノーチラス編成。1ターン目からノーチラスは2段階変身が可能なので、サクサク攻略を進められる。変身までの立ち回りは以下の通り。
変身までの立ち回り
1 | ノーチラス2体、アリナ変身 |
---|---|
2 | ヴァレリア(リナインバース装備)使用 |
3 | セリカ(ルーク装備)使用 |
4 | 片方のノーチラス変身 ※この時生成された陣でB1突破可能 |
5 | もう片方のノーチラス変身 |
ハロウィンクエスト(超絶地獄級)の攻略3
出現モンスターと先制行動
経験値 | 41,533(パズパスあり) |
---|---|
コイン | 214,720 |
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 根性 7コンボ以下吸収:999ターン ロック目覚め:5ターン |
B2 | ![]() ![]() | 盤面を暗闇状態にする |
![]() ![]() | ![]() | |
B3 | ![]() ![]() ![]() | スキル封印:10ターン 現HP99%割合ダメージ |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 1体をバインド:2ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン 2000万以上ダメージ吸収:3ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 覚醒スキル無効:3ターン 全キャラバインド:3ターン お邪魔1列生成 ルーレット2個生成:3ターン |
ギミック対策早見表
ボス戦の攻略方法
「お邪魔を消さない」パズルが3回必要

ボス戦は先制で「覚醒スキル無効→バインド」を受け、キャラは3ターン身動きが取れない状態になる。その後お邪魔ドロップを消さないパズルを3回強いられた後に、バインドが解除され敵を倒せるようになる。
お邪魔を消しても即負けではない

お邪魔を消してしまっても大ダメージを受け即負けということにはならない。しかし、ミス時の行動はいずれも厄介なものなので、お邪魔はなるべく消さないようにしたい。
お邪魔ドロップを消した際の敵の行動
1ターン目 | ロック目覚め:99ターン |
---|---|
2ターン目 | ![]() |
3ターン目 | スキル遅延:15ターン |
お邪魔ドロップはルーレットを駆使して消そう
先制でルーレットを2個作ってくれるので、お邪魔ドロップを別のドロップに変えれば消してしまう心配がなくなる。2ターン目以降は操作時間を増加してくれるので、ルーレットを用いたパズルがしやすい。
ハロウィンクエスト【特殊】の報酬3
報酬一覧
全フロアクリアでハロウィンガチャが引ける
ハロウィンクエスト【特殊】の全4フロアをクリアすれば、ハロウィンガチャを1回引くことが出来る。魔法石5個のガチャを1回無料で引けるので、必ずクリアを目指そう。
ハロウィンガチャの当たりと最新情報
ログインするともっとみられますコメントできます