バットマンVSスーパーマンコラボダンジョン(DCコラボ)で登場する、スキル上げモンスターの使い道を掲載しています。効率的な集め方や何級の周回がおすすめかについてもまとめていますので、参考にして下さい。
※この記事は古い情報を記載しています
最新のジャスティスリーグコラボ関連記事
効率の良いスキル上げ方法はこちら
DCコラボの関連記事
ガチャ当たり | ダンジョン攻略 | スキル上げ |
DCコラボのスキル上げ素材一覧
ドロップモンスター | 対象モンスター |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
素材をドロップするモンスター
素材名 | フロアと モンスター |
---|---|
スーパーマンのエンブレム | B1/B2:突撃・スーパーマンの信者 |
スーパーガールのエンブレム | B1/B2:銃撃・スーパーマンの信者 |
バットマンのエンブレム | B4:アーマードバットマン |
効率的なスキル上げ方法
ドロップ率2倍時の中級がおすすめ!
超地獄級と中級でエンブレムのドロップ率はほとんど同じなため、ドロップ率2倍時の中級周回がおすすめ。ただし、ボスだけはドロップ率が低いので、ボスのスキル上げをしたい場合は超地獄級を周回しよう。
等倍と2倍時に周回すべき難易度
- 青字は非確定ドロップ。
- 赤字は確定ドロップ。
モンスター | 等倍時 | 2倍時 |
---|---|---|
![]() | 超地獄級 | 中級 |
![]() | 超地獄級 | 中級 |
![]() | 編集中 | 編集中 |
![]() | 編集中 | 編集中 |
![]() | 超地獄級 | 中級 |
![]() | 超地獄級 | 中級 |
![]() | 超地獄級 | 中級 |
リタマラできる!
金タマゴでエンブレムがドロップするため、道中の敵とドロップを区別することができる!どうしても素材のみが欲しい場合は、リタマラをしよう!
ログインするともっとみられますコメントできます