ガイア降臨(地獄級)を、ラードラパーティでノーコン攻略するためのポイントを解説しています。おすすめのパーティ編成や、各バトルの立ち回りを掲載しているので参考にして下さい。
この記事内容は2016年2月の情報です。

他のパーティで攻略
ラードラパ | ウルドパ |
ラードラパーティの編成

クリアパーティ編成
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 太陽神・ラー=ドラゴン | 延長 +短縮 |
S | きまぐれ召喚・でぶチョコボ | 変換 |
S | 紅蓮華の女傑・エキドナ | 遅延 |
S | トップ・ドロイドラゴン | 減少 |
S | 月光牙の魔女・リリス | エンハ +毒 |
F | 太陽神・ラー=ドラゴン | 延長+短縮 |
変換...ドロップ変換 エンハ...エンハンス
延長…操作時間延長 遅延…攻撃頻度を下げる
減少…敵の防御力減少 毒…敵全体を毒にする
短縮…味方のスキルが溜まる
ラードラパでのガイア降臨攻略のポイント
スキルレベルについて
スキル溜めポイントでしっかりとターンを稼ぐことで、スキルは使うことができる。そのためスキルレベルは、全モンスター1で良い。
プラス数について
敵の攻撃を受けない立ち回りのうえに、144倍と攻撃倍率も十分だ。光の4つ消しを含めることで、火力の底上げも可能。よってプラスは0で良い。
編成について
確実に倒しきりたい場面で欠損を回避するために、6色陣を持つでぶチョコボは必須。また、でぶチョコボのスキルを戻すために、スキル溜めの余裕を作れる遅延スキルも編成したい。
ラードラパーティの立ち回り
B1:攻撃を受ける前に倒す

攻略の手順
- 敵の攻撃を受ける前に、20.25倍もしくは144倍で一気に倒す。
B2:スキル溜めポイント

攻略の手順
- 敵の行動ターンが「あと1」になるまでスキル溜めと整地を行う。
- 「あと1」になり次第、144倍で一気に倒す。
B3:4ターン目までに倒す

攻略の手順
- 3ターンの間、整地とスキル溜めを行う。
- 4ターン目に144倍で一気に倒す。
B4:スキルを使い一気に倒そう

攻略の手順
- でぶチョコボのスキルを使い、144倍で一気に倒す。
B5:遅延スキルでターンを稼ぐ

攻略の手順
- 1ターン目にエキドナのスキルを使う。
- 敵の行動ターンが「あと1」になるまでスキル溜めと整地を行う。
- 「あと1」になり次第、144倍で一気に倒す。
B6:1ターン目の盤面次第で手順が変わる

攻略の手順
【1ターン目に6色ある場合】
- 144倍で一気に倒す。
【1ターン目に6色ない場合】
- 1ターン目は適当にドロップを消す。
- 2ターン目にラードラ×2→でぶチョコボの順にスキルを使い144倍で一気に倒す。
出現する敵と攻撃パターン
B1
ドラゴンフラワー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 3ターン | ドラゴンフラワー |
HP | 防御 | 攻撃 |
171,966 | 30 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
予兆の花粉 | [先制] -------------------- 5,161ダメージ |
フラワービーム | 以下を繰り返し使用 -------------------- 774,120ダメージ(連続攻撃) |
こだま×2
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 3ターン | こだま |
HP | 防御 | 攻撃 |
118,506 | 0 | 25,914 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ウォーターバインド | 初回行動時 水属性モンスターがいる場合 -------------------- 水属性を2~4ターンの間バインド |
流水変化の術・木 | 水ドロップを木ドロップに変換 |
B2
森の賢人・トレント
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 4ターン | 森の賢人・トレント |
HP | 防御 | 攻撃 |
27,414 | 54,000 | 45,034 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
絡みつく根 | HP25%以下時1度のみ使用 -------------------- ランダムで3体を2~4ターンの間バインド |
トレント×2
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 5ターン | トレント |
HP | 防御 | 攻撃 |
26,986 | 54,000 | 44,906 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
絡みつく根 | HP25%以下時1度のみ使用 -------------------- ランダムで3体を2~4ターンの間バインド |
B3
蒼樹星・ファフニール
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,602,774 | 208 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
…グルルル | [先制] -------------------- 何もしない |
スキル | 以下を順番に使用 |
…グルルル | 何もしない |
…グルルル | 何もしない |
覚醒 | 999ターンの間、攻撃力が3倍 |
龍星 | 以降繰り返し使用 ------------------- 3倍時:74,046ダメージ(連続攻撃) |
B4
疾風の人馬・ケンタウロス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 疾風の人馬・ ケンタウロス |
HP | 防御 | 攻撃 |
304,500 | 15,000 | 9,480 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
疾風突き | [先制] -------------------- 5,688ダメージ |
孤軍奮闘 | 残り1体になると使用 -------------------- 999ターンの間、攻撃力が3倍 |
五月雨突き | 9,954~13,272ダメージ(連続攻撃) (3倍時:29,862~39,816) |
スキル | 【HP30~0%】 以下を交互に使用 |
踏み込み | 948(3倍時:2,844)ダメージ |
クリティカルチャージ | 18,960(3倍時:56,880)ダメージ |
コカトリス×2
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | コカトリス |
HP | 防御 | 攻撃 |
56,400 | 160 | 13,860 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ピヨピヨ鳴いている | 何もしない |
コンフューズアイ | ランダムで2色をお邪魔ドロップに変換 |
イビルアイ | HP30%以下時1度のみ使用 -------------------- ランダムで1体を5ターンの間バインド |
B5
豊穣神・ホーリーセレス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,259,946 | 0 | 21,994 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
鎮火の祈り | HP50%以下時1度のみ使用 -------------------- 火属性を3~5ターンの間バインド |
スキル | 以下を交互に使用 |
実りの兆し | 16,496ダメージ +ランダムで1色を回復ドロップに変換 |
フラワーワールド | 盤面に回復ドロップがない場合は通常攻撃 ------------------ 32,991ダメージ +回復ドロップを木ドロップに変換 |
スキル | 【HP50~0%】 以下を交互に使用 |
魔力を溜めている | 何もしない |
シャイニングストーム | 35,192~43,990ダメージ(連続攻撃) |
B6
覚醒ガイア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ガイア |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,017,814 | 6,667 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
大地のコア | [先制] -------------------- 5ターンの間、火属性の攻撃を吸収 |
スキル | 以下の順番に繰り返し使用 |
①恵みの土塊 | 16,234ダメージ +ランダムで1色を回復ドロップに変換 |
②アースグラビティ | 現HP99%の割合ダメージ |
③ストーングレイブ | 9,740ダメージ(連続攻撃) |
スキル | 【HP30~0%】 以下のどちらかを使用 |
封印の巨石 | 12,176ダメージ +ランダムで1体を2ターンの間バインド |
グラウンド・ リベンジ | 19,482ダメージ(連続攻撃) |
ログインするともっとみられますコメントできます