パズドラ坊屋春道(最強より最高・坊屋春道)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。坊屋春道のリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
坊屋春道の関連記事
クローズコラボガチャの当たりと最新情報坊屋春道の評価点とステータス14

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 9.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス14
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | 攻撃/ドラゴン | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5005(6009) | 2675(3220) | 405(432) | |||||||||
スキル | |||||||||||
回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 (ターン:13 → 7) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作時間を2秒延長。 火か光を4個以上つなげて消すと、攻撃力が9倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
坊屋春道のリーダー/サブ評価
坊屋春道のリーダー評価14
攻撃倍率の発動が簡単
火か光を4個以上つなげるだけで攻撃倍率が発動するため、複雑なパズルを必要としない。自身が変換+目覚め効果のスキルを持っており、火ドロップが欠損することも少なく安定して攻撃倍率を発動できる。
全パラメータ補正で耐久力も兼ね備える
攻撃タイプの縛りはあるが、全パラメータにリーダーフレンドで2.25倍の倍率がかかる。サブを攻撃タイプで揃えれば、耐久力に優れた安定感のあるパーティを組める。
異形の存在に適正あり
無効貫通を組みやすいリーダースキルを持つことや、自身がダメージ無効貫通持ちになれるため、異形の存在で活躍できる。特に自身が悪魔キラーも持っているので、ボス戦ではアタッカーになれる。
異形の存在の攻略はこちら坊屋春道のサブ評価14
毒/お邪魔を変換できる優秀なスキルを持つ
坊屋春道はお邪魔と毒の両方を処理できる、優秀な変換スキルを持つ。妨害が多いダンジョンでは対策と攻撃色供給をこなせるため、ドロップ供給要員として活躍できる。
多色パーティの高防御対策要員にもなれる
ガードブレイクを持つため、5属性以上同時攻撃で敵の防御力を無視できる。スキルを使わずして高防御対策ができるため、高防御を貫通するほどの高火力が出しづらい多色パーティなどでは役に立つ。
ガードブレイクの使い方と発動条件坊屋春道の総合評価と使い道14
全パラ補正を持ち倍率発動も簡単なため、初心者でも扱いやすいリーダー。攻撃倍率はやや低めだが、自身がダメージ無効貫通持ちの火力要員になれる異形の存在では活躍できる性能。
坊屋春道のテンプレパーティ坊屋春道の超覚醒おすすめ
坊屋春道は超覚醒させるべき?
リーダー、サブを問わずアタッカーとして優秀な性能なので、超覚醒させるべき。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒14
ダメージ無効貫通がおすすめ
現環境のアタッカーは、ただ火力を出せるだけでなく、無効貫通も求められる場面が多い。悪魔キラーも持っているので、異形の存在などの高難易度で使える性能になる。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
坊屋春道の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ14
潜在覚醒の関連記事
坊屋春道のスキル上げ方法14
坊屋春道はスキル上げすべき?
妨害対策と攻撃色を供給できる優秀なスキルを持つため、スキル上げするべき。
おすすめのスキル上げダンジョン
坊屋春道のスキル上げ素材
最強より最高・坊屋春道のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | 攻撃/ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
38 | ★8 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4015 | 2180 | 108 |
プラス297 | 5005 | 2675 | 405 |
限界突破+297 | 6009 | 3220 | 432 |
リーダースキル
まだまだだ 終わりゃしねーぞ |
---|
攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作時間を2秒延長。 火か光を4個以上つなげて消すと、攻撃力が9倍。 |
スキル
オレはカラスで十分だぜ!! |
---|
回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 |
ターン:13→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 5属性同時攻撃すると 敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() | 悪魔タイプモンスターに対して 攻撃力がアップする |
入手方法
最高の男・坊屋春道からの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最高の男・坊屋春道

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | 攻撃/ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
28 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3115 | 2080 | 108 |
プラス297 | 4105 | 2575 | 405 |
リーダースキル
安心してかかってこいよ! |
---|
攻撃タイプの全パラメータがほんの少し上昇。 火を6個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。 |
スキル
オレはカラスで十分だぜ!! |
---|
回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 |
ターン:13→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 悪魔タイプモンスターに対して 攻撃力がアップする |
入手方法
坊屋春道からの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
坊屋春道

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 攻撃 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
18 | ★6 | 707107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1558 | 924 | 48 |
プラス297 | 2548 | 1419 | 345 |
リーダースキル
オレはオレでいてーんだ!! |
---|
火を6個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。 |
スキル
オレはカラスで十分だぜ!! |
---|
回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 |
ターン:13→7 |
ログインするともっとみられますコメントできます