パズドラ鳴子章吉(チャンピオンコラボ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。鳴子章吉のリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
チャンピオンコラボの当たりと最新情報鳴子章吉の評価点とステータス2

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス2
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | 体力 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3004(3608) | 2425(3004) | 652(759) | |||||||||
スキル | |||||||||||
HPが50%減少。 ランダムで火ドロップを9個生成。 3ターンの間、回復力が0になる。 (ターン:12 → 6) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
HP50%以下で攻撃力が7倍。 火の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
鳴子章吉のリーダー/サブ評価
鳴子章吉のリーダー評価2
HP調整が難しく扱いづらい性能
鳴子章吉はHP50%以下で攻撃倍率が発動する。ただ耐久補正は軽減倍率のみで、しかも火の2コンボでしか発動できない。HP調整が難しく、現実的な運用はしづらいキャラだ。
鳴子章吉のサブ評価2
自傷+火生成が周回で役立つ
鳴子章吉はHP50%自傷+火9個生成スキルを持つ。HP50%以下で運用するパーティと相性が良く、攻撃色の生成も可能。
回復事故を減らせる便利なスキル
鳴子章吉のスキルで回復力を0にすることが可能。意図せぬ回復事故を防げるため、HPを減らして戦うパーティのサブやアシストで起用できる。
鳴子章吉の総合評価と使い道2
リーダーとして使うことはまずない。自傷+火生成スキルを活かして、HP50%以下で運用する火属性パーティのアシストなどで起用するのが良い。
鳴子章吉の超覚醒おすすめ
鳴子章吉は超覚醒させるべき?
鳴子章吉はリーダーやサブで起用する機会が少ない。超覚醒は優先的にしなくても良い。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒2
スキルブーストがおすすめ
鳴子章吉は覚醒スキルに封印耐性とHP50%以下強化しか持っていない。サブとして起用する上で欠かせないスキルブーストは、超覚醒で補っておきたい。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() ブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブーストの詳細 |
鳴子章吉の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ2
潜在覚醒の関連記事
鳴子章吉のスキル上げ方法2
鳴子章吉はスキル上げすべき?
鳴子章吉はスキル目的で起用することがほとんど。ただそもそも起用する場面が少ないため、スキル上げの優先度は低い。
おすすめのスキル上げダンジョン
鳴子章吉のスキル上げ素材
鳴子章吉のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | 体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
15 | ★5 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2014 | 1930 | 355 |
プラス297 | 3004 | 2425 | 652 |
限界突破+297 | 3608 | 3004 | 759 |
リーダースキル
派手に生きんとオモんない!! |
---|
HP50%以下で攻撃力が7倍。 火の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2倍。 |
スキル
アームストロングクライムや!! |
---|
HPが50%減少。 ランダムで火ドロップを9個生成。 3ターンの間、回復力が0になる。 |
ターン:12→6 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() | HP50%以下で攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます