ランキングダンジョン「ゼウス・ヴァルカン杯β」の攻略/情報をまとめています。高得点/ハイスコアの狙えるパーティ、ダンジョンデータやドロップ情報などを掲載しているので参考にして下さい。
ゼウス・ヴァルカン杯βの攻略情報まとめ

目次
ゼウス・ヴァルカン杯βの基本情報
基本情報
| スタミナ | 50 |
|---|---|
| バトル | 7 |
| 制限 | - |
| ダメージ吸収・軽減 | 4コンボ以下吸収 |
| 使用スキル | 暗闇 お邪魔 バインド スキル封印 |
| ドロップする ボスモンスター | ゼウス・ヴァルカン |
高得点を出すためのポイント
クリアタイムを早くすることを最優先する
平均コンボ数や最大ダメージ数は大きな加点にはならない。そのため、第一にクリアタイムを早くすることを心がけよう。
上位に入るためにはコンボ数も重要
上位1%以内に入るためには、クリアタイムに加えて平均コンボ数を上げることも必要になる。ただし、報酬が変わるわけではないため、ランキングに興味がない場合はあまり気にしなくてよい。
B2の超高防御力に注意!
B2で出現する各属性のプレドラは、防御力が非常に高いため、貫通を狙うのは難しい。そのため、必ず全体固定ダメージスキル、もしくは毒スキル持ちモンスターを編成すること。
B6の先制暗闇対策
B6の木の上忍は先制で盤面を暗闇状態にしてくる。大きなロスではないが、クリアタイムに影響を及ぼす可能性があるため、可能であれば暗闇耐性を持つモンスターを編成しよう。
B7のコンボ吸収対策
ボスのゼウス・ヴァルカンは先制で4コンボ以下吸収を使用する。システムパーティなどで攻略している場合は気を付けよう。
高得点が狙えるパーティ
イルムパーティ

- 全モンスター攻撃プラス最大推奨。
- パズルをするバトルでは、可能な限りコンボ数を稼ぐこと。
- B1の盤面で欠損がなければ安定して13万以上のスコアを狙える編成。
| バトル | 必要なコンボ |
|---|---|
| B1 | スキルを使用せずに、リーダースキルが発動 するようにパズルを消して一気に倒す。 |
| B2 | ラーのスキルを使用する。 |
| B3 | 赤オーディンのスキルを使用する。 |
| B4~5 | イルムのスキルを使用して一気に倒す。 |
| B6 | イルム→赤オーディンの順にスキルを 使用する。 |
| B7 | 可能な限りコンボを組んで一気に倒す。 |
五右衛門×赤オーディンパーティ

- 赤オーディンは1体以外攻撃プラス最大必須。
- パズルをするバトルでは、可能な限りコンボ数を稼ぐと良い。
| バトル | 必要なコンボ |
|---|---|
| B1 | スキルを使用せずに倒す。 |
| B2 | 赤オーディンのスキルを使用して、 可能な限りコンボを組む。 |
| B3 | 赤オーディンのスキルを使用する。 |
| B4 | 五右衛門→赤関羽の順にスキルを 使用して一気に倒す。 |
| B5 | スキルを使用せずに倒す。 |
| B6 | 赤オーディンのスキルを使用する。 |
| B7 | 赤ソニアのスキルを使用して一気に倒す。 |
クラウドシステム

- スキルレベル/プラス最大必須。
| バトル | 必要なコンボ |
|---|---|
| B1 | クラウドのスキルを使用して一気に倒す。 |
| B2 | ラーのスキルを使用する。 |
| B3 | クラウドのスキルを使用して一気に倒す。 |
| B4 | クラウドのスキルを使用して、光4個消し×2を 含む攻撃で一気に倒す。 |
| B5 | クラウドのスキルを使用して、光4個消しを 含む2コンボ以上で一気に倒す。 |
| B6 | クラウドのスキルを使用して一気に倒す。 |
| B7 | イルムのスキルを使用して一気に倒す。 |
ゴンパーティ

- スキルレベルは劉備が3以上必須。
- プラスは全モンスター最大推奨。
| バトル | 必要なコンボ |
|---|---|
| B1 | スキルを使用せずに倒す。 |
| B2 | ラーのスキルを使用する。 |
| B3 | スキルを使用せずに倒す。 |
| B4~5 | 劉備のスキルを使用して、木4個消しを 含む攻撃で一気に倒す。 |
| B6 | スキルを使用せずに倒す。 |
| B7 | 劉備のスキルを使用して、木4個消しを 含む攻撃で一気に倒す。 |
出現する敵と攻撃パターン
B1

デカホノりん
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | デカホノりん |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 16,139 | 75 | 1,061 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 膨れ上がる | 次のターン、攻撃力が2倍 |
アーマーオーガ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 3ターン | アーマーオーガ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 96,833 | 21,442 | 0 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 気合溜め | 次のターン、攻撃力が2倍 |
フロストデビル
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | フロストデビル |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 29,511 | 2,100 | 5,395 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 怒り | 3ターンの間、攻撃力が1.3倍 |
B2
※以下のモンスターから2体出現ホノぷれドラ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | ホノぷれドラ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 45 | 10,000,000 | 7,000 |
ミズぷれドラ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | ミズぷれドラ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 45 | 10,000,000 | 7,000 |
モクぷれドラ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | モクぷれドラ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 45 | 10,000,000 | 7,000 |
B3

アースナイト
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | アースナイト |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 38,964 | 405 | 7,885 |
バブルキメラ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | バブルキメラ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 33,000 | 500 | 7,440 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 連続攻撃 | 10,416ダメージ(連続攻撃) |
ドラール
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | ドラール |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 107,093 | 320 | 1,973 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| バインドアタック | ランダムで1体が2~4ターンの間バインド |
B4

夢来の商業神・ヘルメス
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 1,043,786 | 630 | 4,936 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| スピードスター | [先制] -------------------- 2,468ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 |
| トリックスター | HP75%以下時1度のみ使用 -------------------- 5ターンの間、お邪魔ドロップが落ちる |
| ブラックレター | 3,702ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
| ラヴレター | 7,404ダメージ +ランダムで1色を回復ドロップに変換 |
| ヒュプノスレター | 2,468ダメージ +ランダムで4体を1~2ターンの間バインド |
| タナトスレター | 4,936ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 |
| アルゲイポンテース | HP30%以下時 -------------------- 9,872ダメージ(連続攻撃) |
B5

火の上忍
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | 火の上忍 |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 564,512 | 480 | 2,970 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 忍犬の術 | 2,376ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 |
| 忍犬大乱踏 | HP50%以下時 -------------- 2,970~4,752ダメージ(連続攻撃) |
木の上忍
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の上忍 |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 192,290 | 24,000 | 3,119 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 木遁・木枯し | [先制] -------------------- 1,560ダメージ +盤面が暗闇状態になる |
| 猿飛流抜刀術 | HP50%以下時 -------------------- 3,744ダメージ(連続攻撃) |
B6

フレイムナイト
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | フレイムナイト |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 36,658 | 405 | 7,562 |
アースナイト
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | アースナイト |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 38,964 | 405 | 7,885 |
アオデビニャン
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | アオデビニャン |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 118,035 | 154 | 4,006 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| にゃん撃態勢・水 | 4,006ダメージ +回復ドロップを水ドロップに変換 |
| いかく | HP50%以下時1度のみ使用 -------------------- 2ターンの間スキル封印 |
| 不機嫌ねこパンチ | HP1%以下時 -------------------- 40,060ダメージ(連続攻撃) |
B7

覚醒ゼウス・ヴァルカン
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | ゼウス・ヴァルカン |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 2,421,938 | 2,010 | 6,335 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 神王の試練 | [先制] -------------------- 999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収 |
| ドラゴニック ブレード | 通常攻撃と交互に使用 -------------------- 7,602ダメージ +水ドロップを火ドロップに変換 |
| 【HP30〜0%】 以下を繰り返し使用 | |
| マーズディライト | 9,504ダメージ(連続攻撃) |
みんなの高得点パーティ
多色パーティ
覚醒ホルス

平均7.3コンボで約121,000点を記録した。
陣スキルはB4/7で使用する。
コンボパーティ
覚醒バステト

平均7.5コンボで約121,000点を記録した。
目覚めループによりコンボ数の上昇を狙うことがポイントだ。
覚醒シヴァ

平均7.4コンボで約123,000点を記録した。
赤ーディンにより、速さと高コンボ数を両立しやすい。
ゼローグ∞

平均5.3コンボで約115,000点を記録した。
闇ドロップ数の管理にコツが必要。















ログインするともっとみられますコメントできます