パズドラにおけるカーン(MTG/マジックザギャザリング)のリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。アシスト評価やおすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
カーンの関連記事
![]() | ![]() |
カーンの評価点とステータス15

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 9.0/10点 | 8.0/10点 |
最終ステータス15
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/光 | マシン/体力 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6505 | 2240 | 310 | |||||||||
スキル | |||||||||||
HPを全回復。 全ドロップを光、回復、お邪魔ドロップに変化。 (最短:11ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
お邪魔を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 お邪魔の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カーンのリーダー/サブ評価
カーンのリーダー評価15
お邪魔消しが扱いにくいリーダースキル
お邪魔を4個以上つなげて消すことで3倍、お邪魔の2コンボ以上で4倍の攻撃倍率が発動する。リーダーフレンドで最大144倍の攻撃倍率を発動できるものの、最低でも7個のお邪魔ドロップが必要になってしまう点がネック。
ダメージ軽減率が高く大ダメージに強い
お邪魔を4個以上繋げる、お邪魔の2コンボといった2通りの方法でダメージ軽減を発動できる。どちらも発動することができれば軽減を重ねがけすることが出来るので、大ダメージにも対応しやすくなる。
カーンのサブ評価15
コンボ強化×3持ちで優秀なアタッカー
カーンはコンボ強化の覚醒スキルを3つ持つ。7コンボ以上時の火力を大きく底上げすることが出来るので、アタッカーとして非常に優秀。多くのパーティに起用できる。
攻撃/耐久のどちらにも使えるスキル
HP全回復+光/回復/お邪魔の3色陣スキルを持つ。攻撃色の確保や追加攻撃用に回復確保、耐久時にはHP回復目的として使うことができる。汎用性の高い陣スキルだ。
カーンの総合評価と使い道15
リーダーとしては高い攻撃倍率とダメージ軽減を兼ね備える。しかし発動にはお邪魔ドロップを必要とするため、生成スキルなしでの運用は難しい。コンボ強化を3つ持ち火力要員としては優秀なので、サブで起用するのがおすすめ。
カーンのテンプレパーティはこちらカーンにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒15
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | コンボ強化発動時の火力を上げられる。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて15
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちらウルザの後継、カーン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | マシン/体力 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
35 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5515 | 1745 | 13 |
プラス297 | 6505 | 2240 | 310 |
リーダースキル
遙かなる記憶 |
---|
お邪魔を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 お邪魔の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
スキル
カーンの経時隔離 |
---|
HPを全回復。 全ドロップを光、回復、お邪魔ドロップに変化。 |
ターン:16(最短:11ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
入手方法
カーンからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カーン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | マシン | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
25 | ★6 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 5015 | 1495 | 13 |
プラス297 | 6005 | 1990 | 310 |
リーダースキル
解放された者 |
---|
お邪魔を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 お邪魔の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 |
スキル
カーンの経時隔離 |
---|
HPを全回復。 全ドロップを光、回復、お邪魔ドロップに変化。 |
ターン:16(最短:11ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
ログインするともっとみられますコメントできます