パズドラにおけるピモピモ(アシスト進化/ピモピモ)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。ピモピモをアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
ピモピモの関連記事
マガジンコラボの当たりと最新情報はこちらピモピモ(アシスト進化)の評価点とステータス3

アシスト評価 |
---|
7.5/10点 |
ピモピモの最終ステータスと詳細データ3
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ピモピモ | ||||||||||
スキル | |||||||||||
マガジンオールスターズの創刊 最大HP30%分のHP回復、バインド状態を3ターン回復。 1ターンの間、ドロップ操作時間が3倍。 (ターン:18→10) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
1190 (+119) | 1895 (+195) | 307 (+46) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★6 | 60 | 1000万 |
ピモピモのアシスト評価と使い道
強い点3
進化用キラーを付与できる
ピモピモは覚醒スキルに進化用キラーを持っている。進化用キラーを持つモンスターは数が少ないため貴重。防御力の高い進化用モンスターが出現する闘技場4などのダンジョンに挑む際には非常に便利なモンスターだ。
複数の役割をこなせるスキルを持つ
スキルには様々な効果があり、バインド回復や操作時間延長を行える。スキル1つで多くのギミックに対応することが可能だ。
弱い点3
バインド耐性を付与できるが中途半端
バインド耐性を付与することが出来るが、付与できるのは1つのみ。ピモピモだけでは完全バインド耐性にはできないため、バインド耐性目的では起用しづらい。
アシストボーナスは期待できない
ピモピモはレベル最大+297状態でもステータスが低い。そのため、アシストボーナスで得られる恩恵が少ない。必ずしも同属性モンスターにアシストする必要はない。
ピモピモのおすすめアシスト先モンスター
おすすめアシスト
ピモピモのスキル上げ3
ピモピモはスキル上げすべき?
優秀なスキル内容ではあるが、ピモピモを起用する際は進化用キラー目的がほとんど。誤ってスキルが溜まってしまうことは防ぎたいので、スキル上げはしなくても構わない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ピモピモのスキル上げ素材
今週のスキル上げ一覧はこちらピモピモの入手方法
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます