超極限北欧ラッシュをガネガネの雷禅で高速周回
超極限北欧ラッシュ(壊滅級)の周回パーティを掲載しています。ガネガネの雷禅パーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。
遅延たまドラ乱入イベントに対応していません。
超極限北欧ラッシュの周回パーティ
![]() | ![]() | ![]() (ガネガネ) | ![]() (ガネガネ) | ![]() (サレサレ) |
超極限北欧ラッシュ周回のガネガネの雷禅パーティ
ガネガネの雷禅パーティ編成0
※+297は必須
※B側ガネーシャと転生トールは限界突破必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ||
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説0
B1 | 【A】リィ→0コンボ整地 【B】リィ→シリウス→河内 |
---|---|
B2 | 【A】ハクレン光5個残し |
B3 | 【B】光5個消し |
B4 | 【A】ドットリョウサカザキ下段残し |
B5 | 【B】光6個消し |
B6 | 【A】ドットリョウサカザキ下段残し |
B7 | 【B】カラット→ガネーシャ→光6個消し |
B8 | 【A】ドットヴァン |
プラス297は必須
北欧ラッシュではB1から高HPの敵が多いので、全モンスターにプラス297は必須。またアシストボーナス込みでの火力になっているため、アシストモンスターにもプラス297が必要になる。
ドロップの残し方
ガネガネの雷禅パーティではハクレンやドットリョウサカザキを使用して、ドロップを残しながら突破していく必要がある。それぞれのドロップの残し方は以下の画像の通りにしよう。
ハクレン使用後の残し方
パズル前 | パズル後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ドットリョウサカザキ使用後の残し方
パズル前 | パズル後 |
---|---|
![]() | ![]() |
代用モンスター0
A側:ハクレンの代用
ハクレンの役割は光を10個以上確保すること。上下段変換のドットリョウサカザキで代用可能だ。
アシスト | 代用モンスター |
---|---|
ログインするともっとみられますコメントできます