パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
おすすめなのはやはりオデドラです。スキブを考えると転生させた方がいいと思います。遅延耐性6を振った場合、9ターン遅延されるので継承しておいたスキルが9ターン以上溜まっていたらすぐに使えます。
いつだったか忘れましたが、モンスター購入で遅延たまドラがモンポ半額で買える機会がもう少ししたらあったはずなので、そこで購入するのもひとつの手ですね。
色々と試行錯誤してみました。
7×6でダイヤ×アテン
道中火力も十分で回復力も抜群
しかし濃姫で遅延15ターン食らってしまい、覚醒無効解除が出来ず突破が安定しません。
遅延耐性を5振るにしても既に振りたかった別キャラに振ってしまいました。
昔はキラー×2遅延耐性×2が強いと思っていましたが、当たり前のようにLF倍率が400倍となって裏異形辺りから遅延耐性4〜6にしたほうがいい気はしていましたが。。。
覚醒無効解除スキルを持っているキャラを直入れすると、全体のスキブが減ってしまい、初回でダイヤが変身出来なくなります。
何か適したキャラはいないでしょうか。
指減少や回復力減少もゴリ押ししてます。
ちなみにハロウィンバステトは持ってません。
濃姫だけを考えたら5×6の方がいいんですかね?
先日のイベントでもめちゃくちゃ集めたのに、遅延耐性待ちのキャラが多すぎて、渋滞してます。