パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クリスマスロミアの交換
ガチャを引いたらコマさんが出たのでテンプレを組もうとした所ゼラとクリロミがいないことに気づきました。
ゼラの代わりに追加攻撃の枠はコットンを入れようとおもっています。
そこで、青おでん、赤おでん×2、青ソニアは交換にだしてもいいとおもいますか?
他にも闇メタ、ヨグソ、ネイ、と交換できるキャラはいますが、あまりしたくはありません。上記の4体は使うシーンがあまりないのでいいのかなやんでいます。
答えてくれたら幸いです。おねがいします。
これまでの回答一覧 (1)
所持数にもよりますね。上記のキャラが交換用含めて2体以上所持であれば交換は全然OKだと思いますが、青ソニアは青ソニアパのサブに入る、おでんは無効貫通と相性が良いスキルで代用がなく、周回編成にも入る等、使える場面は多いです。
おでんは正直1体でもありですが、無効貫通要因として使うのでキラーを変えて何体か持っておくというのもありです。
青ソニアは陣です。こちらも周回編成に入ることもありますが、正直見たことがないです()
闇メタ、ヨグ、ネイを交換しないのは賢明な判断です。
また、編成を作る際はテンプレにこだわることはないと思います。木属性編成でなくても火属性編成でも良いと思います。
テンプレはあくまでも編成のベースがこんな感じですよと言っているだけで、キャラを持っていなければ他のキャラで考えれば良いです。
正直、このサイトで入っている風神は謎です()
クリロミが闇メタパのイザナギレベルで必須なら絶対に交換しますが、まぁそこまで必須とは思えません。
が、他の編成に入っても十分強いので、交換しても損ではないと思います。
所持数は赤おでん以外1体しかいません。 それと赤おでんを使えそうなリーダーもいないです...
それなら交換はおすすめしませんね。基本的になんでも1体は残しておくものなので… 別に赤おでん自身でリーダー運用も可能です。オデン以外に無効貫通要因がいればまた別ですが。