質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ラグドラorオデドラ

私は最近始めたばかりの初心者です。
ランクも150に満たないです。
もうすぐモンポが溜まりそうなので、モンポ龍を買う予定です。
今のパーティはリーダーから
ジョイラ 結城理 結城理 カーン モンポ龍 イデアル
の予定です。
この場合、オデドラとラグドラどちらが良いでしょうか。

これまでの回答一覧 (6)

他の方が回答されているのと同意見です。
まとめると以下です。

1.バッジを含めてコスト面は大丈夫ですか?
2.編成上は追加攻撃枠の方が優先度が高い
3.どうしても購入されるなら万能なオデドラがおすすめ
4.どちらを買うにせよ進化素材は集められる?

編成上、あまり急いで購入されなくても良いのかなという印象です。

しばらくは、陣が噛み合っていませんが、追加攻撃を持っている分岐ヴェルダンディで凌ぐのもありだと思います。

購入タイミングの目安として、必要な進化素材の大半を揃えて進化させられる目処が立ってから購入されるのが良いのではないかと思います。

あれこ Lv116

意に沿わない回答となってしまいますが、、、私が質問を見て感じたことを書きます


最近の味方モンスターは強いので
「火力が出すぎて根性ラインまで達してしまったよママン」
こんな状況に陥るのは容易に想像できます。特に76ジョイラだと8コンボ前提=オチコンが乗りやすいので余計厳しいんじゃないでしょうか。

カーンか理を1匹外し追撃を入れるべきです。持っていないなら追撃持ちの降臨キャラを繋ぎとして入れましょう。例えばミルとかルシャナ。(ミルの追撃は超覚醒なのでソロの時のみ。ルシャナはスキル上げが地獄)

で、買うならどちらかですが、、、難しいですね
1:覚醒無効完治役はジョイラ1枠で基本OK。=浮気せずジョラパを使い続けるならオデドラ不要。
2;浮気する可能性が高いand絶対にどちらかは買うと決めている(他の選択肢を捨ててでも)こうならまずオデドラを買うべき。

木をどうにかしないとスキルチャージできないので悩む気持ちもわかります。
課金しないなら追撃と木属性を持ってるルシャナがいいかもです。操作時間延長スキルは三針で大活躍しますよ

ちなみに
A)ラグドラを買ったから次に追撃を用意しよう。
B)追撃を用意してからラグドラを購入する

ラグドラを超覚醒させキラーをつける=根性発動>発狂死する確率か跳ね上がる、こうなるのは避けられません。
なのでAかBならBの方が賢いです。用意している間に次のコラボが来てほしいモンポキャラが出るかも

他1件のコメントを表示
  • あれこ Lv.116

    グッドボタンを押そうと思ってますが一番気を付けないといけないのはOZさんの意見。コストの関係で入れられないとなると話になりません。ランクはマルチする相手がいるor課金次第でぐいぐい上がっていくのでなんともですが、、、プレイスタイル次第かな

  • ファゴ Lv.1

    こんばんは。夜分遅く大変失礼致します。 自分が持っている木属性ガチャ限は、ヴェルダンディしかいません。ヴェルダンディも追撃を持っています。追撃枠としてヴェルダンディを使用するのはありですか?

OZ Lv81

まだ買う必要が無いと思いますよ、理由はどっちもコストが重く進化後で99か現段階の究極進化で150かかります
イデアルと合わせた段階で169〜220となり、コストはおよそランク150のコストバッヂ使用でも265、残りコストは46〜96となりろくに編成が組めませんから(コラボキャラは35が普通で残り105が必要)

他1件のコメントを表示
  • ファゴ Lv.1

    こんばんは。夜分遅くに失礼します。 イデアルはフレンドのつもりです。 フレンドには、結城理やリーチェを使う場合もあります。紛らわしい表現をしてしまい申し訳ありませんでした。

  • OZ Lv.81

    あ、6体目ですね見落としてました。ただの木枠の為だけなら追い打ち持ちの方が良いのと、最終進化させないと物足りないが進化させるとコスト足りないのでやっぱ今は交換しない方が良いかと

ミルト Lv145

この場合は買う必要なしかと。
追い討ちが欲しいので、主属性か副属性に木の追い討ち持ちor主属性か副属性に木で友情ガチャのカードを継承かなぁ。
ジョイラいるならだいぶオデドラの代わりにもなりますしこっちをヘビロテする方が割安。ラグドラは一体だけいても仕方ないかな。

おでドラはバインド/覚醒無効回復、ラグドラは神キラー特化の性能です。どちらも高ステータスでまとまっています。

イデアルをお持ちでしたらある程度火力も何とかなると思うのでおでドラの方が良いかと思います。
そのパーティーならバインドは気にならなさそうですが、他のパーティーを使うときにバインド対策が要る場合や、覚醒無効が飛んでくるダンジョンでは積極的に起用できます。

ただ、どちらにしても超究極には入手難易度の高い素材(おでドラならガイアドラゴン、ラグドラならナインガルダなど)が必要となってしまうので、これらの入手が難しい場合は力を最大限発揮させられないので注意が必要です。ラグドラではさらに神キラー特化にするために潜在神キラーが欲しくなるので序盤では重いかもしれないです…

  • ファゴ Lv.1

    こんばんは。夜分遅く大変失礼致します。 イデアルはフレンドのつもりで書き込みさせていただいています。イデアルではなく、リーチェや、結城理を使う場合もあります。 紛らわしい表現をしてしまいすみませんでした。

ユエ Lv276

ジョイラ使うならサブはラグドラの方が合いますが、個人的にはどのパーティーでも必須級の活躍をするオデドラをオススメします。普通に56盤面のリーダーだとサブのジョイラは火力出せませんし、オデドラの方がステが高くバインド回復の覚醒も結構輝くので。あとジョイラパにラグドラが絶対欲しいわけでもないので。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×